2008年08月31日
Bishopさんへ(アイス編)

先日のプレゼントで折角いただいた商品券を手に
インターナショナルコンビニ 『Bishop』さんへ行ってきました。
もっとエスニックな店舗かと勝手に想像していましたが、普通の
コンビニと同じ造りで、店内の商品のみ、輸入食品や飲料が多く
陳列されていました。
標準語と三河弁のバイリンガルな私も、中南米やタイの言葉は
よく分かりませんので、色々な商品を手にとって日本語表記を
じっくり読んでいましたから、結構な時間店内にいました。
家族で行き、アイス関係とジュース関係を買ってきました。
まず、私が選んだ『ライチアイス』
楊貴妃もこよなく愛したといわれるライチは私の好物でも
あり、しっかりライチの味がして、果肉も入ったこのライチアイス
はかなり美味しかったです。
次に、何を思ったのか下の娘が選んだのが『タロイモアイス』
結局子供には後味が苦手なようで、交換して私が食べましたが、
なんとこのアイス、栗好きと焼きいも好きには堪らない味だと
思います。食べた後味が栗や焼きいもを食べた時の感覚に
そっくりでとても美味しいんです。
栗好きの私が言うので間違いありません

最後に、『アサイーアイス』
ポリフェノールがブルーベリーの約18倍、鉄分はレバーの約3倍、カルシウム
やビタミンCなども含まれているアサイーヤシを原料にしたアイスです。
美容や健康の為に食べるには良いと思います。
ジュース編はまたそのうちに・・・・・・
インターナショナルコンビニ『Bishop』
豊田市上岡町山の神78-2
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
17:13
│Comments(13)
2008年08月31日
おそようございます・・・・・・・

おそようございます・・・・・・・・・

昨日は朝から、休日返上の社内会議で、体育会系のベンマネが
エジソンも真っ青の、脳を50%くらいフル回転にしてしまったものです
から、脳の緊張を緩和させるために夜更かししてしまいました

注:あくまでも脳の大きさからの割合です。使った脳の容積は間違いなく
エジソンのほうが上なんでしょうけど・・・・・・・

家族にも『おそよう』と言われましたが、朝食が出てきた瞬間
目が覚めました。
これのおかげで!
第一パンの『栗パン』です!しかも渋皮入り!
中のクリームがこのようになってます。
栗フリークであれば結構楽しめる味だと思います。
が、私は『スーパー栗フリーク』ですから、渋皮の入り具合に
ちょっと物足りなさを感じます・・・・・・・・・・
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:21
│Comments(13)
2008年08月29日
やっぱりおまけ付きを買ってしまう!

出先でコンビニに立ち寄り、飲み物を買う時はどうしても『オマケ』付きを
選んでしまいます。
今回はこれ
『まことちゃん』のメダルです。
ジョージアとマンガサンデー&マガジンの共同企画で、あしたのジョーなど
色々なメダルがあるようですが、まことちゃんにしちゃいました。
まことちゃんというとやっぱり『グワシ』だと思います。
子供の頃まことちゃんを読んで、このグワシを練習したものです。
この『グワシ』いろいろなバージョンがあるようでかなりディープな
世界ですので、興味のある方はコチラからお入りください。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
18:26
│Comments(8)
2008年08月29日
Wの喜び!

イ・ヤッホ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
フリーペーパーに載りました!
フリーペーパーに載せていただく為に記事を書き続けていた訳では
ありませんが、
デジタルの世界の『新・西日本エリアマネージャーの憂鬱』の記事が、
アナログのフリーペーパーになるのは、無形の物が有形になるような
気がして、とても嬉しい気持ちになりました

しかも、9月は私の誕生日も有り、今回のフリーペーパーも9月号!
編集部さんの粋なはからいなのか、偶然なのかとても嬉しいバースデー
プレゼントになりました。私の中で永久保存版確実です!
さらに、Bishopさんの商品券も当たって、喜びがWになりました!
2枚2倍~~~!(by高見山・・・・・・・・記憶にある方がかなり限定
されそうなネタです)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:30
│Comments(16)
2008年08月29日
念願のモンブラン!

昨日は午後からの岡崎での仕事の後に、ここでは書けないような
シークレットデートのあと、会社に帰る道中248号線を走っていて、
ふと、「こっぺさん、帰り道にできるな~」なんて思っちゃったもの
ですから、こっぺさんへ行った事のあるカミさんに場所を聞こうと
思って電話しても出ない。
メールしても返事が来ない・・・・・・・・・
どんどん豊田が近づいて来たとき、
「こっぺさんのページに住所入ってるかも」
と思い、住所を確認してナビに入れて、
「モンブラン残ってるかな~」
と思って、電話させていただくと、2個あるとのお返事でしたので、
2個ともキープしていただき、急いでこっぺさんへ向かいました。
念願だったモンブランです!
Boo-log上でこっぺさんが記事をアップされてから、とても気になって
いたのですが、やっと手に入れることが出来ました!
お味はというと、めちゃめちゃ美味いんです!
母が昔から栗の渋皮煮を作ってくれるので、渋皮煮は食べなれて
いるんですが、このモンブランに乗っている渋皮煮は上品でとても
美味い!クリームも美味い!でも一番驚いたのが、土台の部分が
とても美味いんです。
ですから、『めちゃめちゃ美味い』になります。
ケーキとしてもモンブランは数え切れないほど食べて来ましたが、
このモンブランはどちらかと言うとパンの範疇です。
でも、栗好きからするときちんとモンブランなんです。
モンブラン好きの方は是非賞味してみるべきモンブランです。
2008年08月28日
総合がん検診

今年夫婦で四十になる私とカミさんは、来月豊田市の『総合がん検診』
を受診します。
私自身は35歳検診以来ですから、5年ぶりの検診です。
昨日届いた検査セット(大腸がん検診と肺がん検診)を見ると、やっぱり
やめちゃおうかな~なんて気になります。
でも、こんな時でもない限りがんの検査はしませんから、結果が届くまで
少し不安ですが、受診してきます。
中々平日に休みは取りにくいのですが、有給どころか未消化の代休を
使って、しかも行くのは重陽の節句の日です。
皆さん『重陽(ちょうよう)の節句』ってご存知ですか?
私は自分の誕生日なので知っていますが、別名『菊の節句』とも言われて
います。
そのあたりの細かい説明は重陽の節句の日にでも

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:27
│Comments(10)
2008年08月28日
今日は、緑ヶ丘と欠町に出没します。

今日は朝から客先直行です。
午前中は緑ヶ丘へ、午後は欠町へ。
現在所属している会社の仕事ではないのですが、系列会社のサプリ部門
にいたときから、私が専属で行っていた仕事で、健康チェック的な測定
を行います。
車での移動ですから、もちろん運転中はサングラスしてますから、
坊主頭にサングラスですから、はっきり言って見た目ガラ悪いです。
でも見た目だけですから

緑ヶ丘と欠町付近で白いミニバンに乗った坊主頭でサングラスを
掛けた男性を見かけたら、手を振ってみてください。
振り返さなかったら私ではありませんので、急いでその場から
逃げてください。本当にガラの悪い方だといけないので

そうそう、襟にクールビズバッジが付いていたら、多分私ですから

さあ、張り切って行ってきま〜す!
因みに今日は、『ヴァイオリンの日』ですよ。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
08:10
│Comments(12)
2008年08月27日
今日のおやつは、栗ゆふね。

今日のおやつは、私の大好きな栗のお菓子です

家族や同僚は私の栗好きを知っていて、頂き物やお菓子など栗が入って
いるものは私に優先権をくれたり、昔私の誕生日にバースデーケーキを
カミさんが買って来てくれた時も、わざわざイチゴから栗の甘露煮にデコ
レーションを変更して作ってもらって来ました。
話は戻りますが、今日のおやつは、中津川へ家族旅行へ行った同僚の
お土産で『栗ゆふね』です。
しまったことに、栗に我を忘れて中身の画像を撮り忘れてしまいました。
小豆寒天に包まれた栗はなんとも言えない美味しさでした。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
15:28
│Comments(6)
2008年08月27日
今日は『寅さんの日』

朝の出勤をこんなに待ち遠しく感じたことはありません。
なぜなら、昨日の がっちゃぴ~ん☆様の『今日は何の日』を
読んで、 永田や COO様のコメント
>明日27日は何の日でしょう?毎月27日は「お仏壇の日」です!
でも、ナビが言うことは絶対ありません!(泣)かなりマイナーな
日ですので。。。
これを読んじゃった日にゃ~あ~た!
ナビから流れてくる、『今日は○○の日です』が気になって気になって。
実際は1969年の今日、『男はつらいよ』の第1作目が公開されたので、
今日は『寅さんの日』なんだそうです。

今日が何の日か分かって、ホッとして会社へ来るまでの5分の間に、
ふとあることを考えてしまいました。
『刑事コロンボ』の吹き替えを最初に担当されていた、小池朝雄さんが
亡くなられてからは、石田太郎さんが務めています。
『ルパン三世』のアテレコを最初に担当されていた、山田康雄さんが
亡くなられてからは、栗田貫一さんが務めています。
『寅さん』の渥美清さんが亡くなられて12年。山田洋次監督は、
渥美清さんに替わる俳優さんで、『寅さん』を撮らないのでしょうか・・・・・
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:04
│Comments(12)
2008年08月26日
新しいブログパーツ!

ブログ友達の『きたのその家(や)』様のページで見かけて、とても欲しくなった
ブログパーツを昨日から入れてみました!
*お断りもせず使ってしまいました。きたのその家(や)様スミマセン。

高度計算サイト√keisαnにある『日めくりカレンダー』です。
地域ごとに設定出来て、新暦も旧暦も!
また、六曜や九星、干支も、日の出・日の入り、や月齢まで表示されます!
まさに至れり尽くせりのブログパーツ!
これなら、大安や友引など六曜を気にされる方にも!
日の出、日の入りを気にされる農家の方にも!
理科の自由研究で月の観察を行う小学生にも!
皆さんに喜ばれること間違いなしのブログパーツです

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
15:45
│Comments(10)