2008年06月30日
ガソリンスタンド渋滞

明日からまたガソリンの値上げという事もあってか、
ガソリンスタンドはどこも長蛇の列のようです。
私も思いっきり並んでいます(苦笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
15:47
│Comments(8)
2008年06月30日
錯覚?

よく、格闘家がその日の体調によって相手を大きく感じたり、小さく感じたり
することがあると聞いたことがあるのですが、まさかその日の体調によって
自分の体の大きさが変わることがあるなんて・・・・・・・・・
大きさを比べるのに適当なものが近くにありませんでしたので、とりあえず
タバコを手に取ると、普段ならこんな感じです。
ですが、たま~に体調が良いとこんなに体が大きくなります。
ただ、昨日みたいに雨降りで体調が悪いと・・・
こんなに体が小さくなってしまいます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
な~んて、ちょっと遊んでみました。
ただ、この記事を書くにあたって、気持ち的には『ジャンケンの後だしをしたにも
関わらず負けた』ような気分です

つまり、同様のネタを先に、しかもスケールもそちらのほうがデカイ記事の後追い
なんです。
その記事がこちら
スーパーやまのぶ 梅坪店 本田店長と市木店 惣菜部 稲垣様の記事です。
本田店長、稲垣様、今回は負けましたが新たなネタを探して次は負けません

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:25
│Comments(8)
2008年06月30日
珍しい自販機

そう言えば、記事にしようと写真を撮ったまま忘れていたことがありましたので
記事にします。
先日、松坂の認証機関へ行ったときの事、アポイントの時間には少し早く到着
しそうでしたので、近くにあるカーピカランドなら、車を停めるスペースもあるので
行きました。
飲み物でも買おうかと自販機へ近寄ってみると・・・・・・
なんか雰囲気が違~う!
よーく見ると
洗車用具の自販機でした

カーシャンプーやら液体ワックスやタオルまで自販機で販売していました。
自販機に、でっかく『洗車用品』
と書かれていますが、見てないもんですね~
飲み物を買おうと頭で思っていると、近づくまで気が付きませんでした。
だって、缶ジュースみたいに、円筒形やボトルしか目に入らなかったものですから。
タグ :洗車用具自販機
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
08:45
│Comments(2)
2008年06月29日
最近気になっている映画

最近テレビCMで懐かしい主題歌を耳にすることが多くないですか?
そう『マッハ・GO・GO・GO~♪』
昔懐かしいアニメ『マッハGoGoGo』が実写版で映画化されたそうです。

タイトルは『スピード・レーサー』
このタイトル、主人公の名前がタイトルになっているんですが、元々のアニメは
主人公は『三船剛』だったんですが・・・・・・・
最近日本アニメを海外の映画制作会社が実写化するのが多いように思います。
2005年には『頭文字D』が香港映画として実写化されて、その時は原作のままの
登場人物名でしたが、今回は完全に登場人物名が変わっているようです。
と思ったら、覆面レーサーXはそのままでした。

やはり私の年代で気になるのは、マッハ号のステアリングに内臓された8つのボタン
の機能がどこまで再現されているかも気になるところですが、それよりもレーサーX
の吹き替えをキンキン(愛川欽也さん)がやってくれないかな~ということです。


若い方は知らないでしょうが、原作の『マッハGoGoGo』ではレーサーXは愛川欽也さん
が、今では考えられないような渋い声でアテレコをしてたんです。
子供の頃初めてマッハGoGoGoを見たときのようにワクワクして観ることができるかは
分かりませんが、『スピード・レーサー』は観てみたい作品です。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:27
│Comments(8)
2008年06月28日
給食にひつまぶし!?

私が小学生の頃、ちょうど米飯給食が始まりだしたころで、週のうち1~2回は
パンの替わりにご飯が出てきました。
今は小麦価格高騰の煽りからか、週1~2回がパンでその他はご飯のようです。
昨晩娘が持ち帰った手紙の中に来月の給食表が入っていました。
それを見ていたカミさんはある献立を見て叫びました。
『給食にひつまぶし?』
豊田市の小学校(もしかしたら東部給食センターの範囲かもしれませんが)
では7月16日の給食に『ひつまぶし』がでるそうです。
カミさんはしきりに、その日は給食を食べに行きたいといっていましたが、その
給食表を持って帰ってきた当の上の娘は、その日は六所山のキャンプで食べれない
ことを残念がっていました。
時代なんでしょうか、私の頃は『脱脂粉乳』や『揚げパン』や『コッペパン』が出る
時代ではありませんでしたが、今では給食に『ひつまぶし』が出るんですね~
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:19
│Comments(8)
2008年06月26日
ふ~!なんとかメール送信完了

先ほどまで、名駅のマックにいたら急な資料送付の事態が発生しました。
マック内でもメールの受信は出来たんですが、仕事で使っているアドレスの
メールサーバーに繋がらないのか、送信が出来ないので困っていたんですが、
ここは名駅!
私は『東横インホテルチェーン』の会員!
そして、近くには『東横イン名古屋新幹線口』があるではないですか!
ここなら、ロビーはフリースポットなので、メールの送信も出来ます!
(以前、横浜出張中に急な資料送付の指令を受けて、行った経験がありますので)
パソコンを持ち歩いて出張に出ていても、ネットに繋がる環境を探さないと、メールで
添付文書を送ったり出来ませんが、以前と比べてネットができる場所が増えたのは
出張が多い私としては、有難い限りです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
16:44
│Comments(4)
2008年06月26日
現在マックでネット中

今日の東京出張は予想よりも早く帰ってくることが出来、今は名駅のマックで
アイスコーヒーを飲みながら、メールチェックとBoo-log中です


実は朝も新幹線に乗る前にもマックで一服していましたから、本日2杯目の
『プレミアムアイスコーヒー』です

まあ、100円でアイスコーヒーが飲めて、タバコも吸えて、ネットも出来るので
かなりお得です。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
15:09
│Comments(0)
2008年06月26日
毎週木曜は東京出張の日!

6月に入って2週目の木曜からこれで、3週連続の東京出張です

別に東京に4号や5号がいる訳ではなく、ホントに正真正銘仕事なんです

今週はあと明日に大阪出張が入っていますが、来週は水曜に大阪出張が
入っているくらいで・・・・・・・
木曜が空いてますね~

ま・ま・まさか、来週の木曜も東京出張になったら、本当に
『毎週木曜は東京出張の日!』になってしまいます

来週のことはどうなるか分かりませんが、取り敢えずいってきま~す!
タグ :東京出張
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
07:30
│Comments(2)
2008年06月25日
祝杯の夜!

先週の記事で、『プレミアムな出張!』で、結果は火曜にならないと分かりません
と書いておきましたが、目出度く結果が出て、昨夜は祝杯となりました。
プレミアムの黒にしようかとも思いましたが、折角好きな黒を飲むならやっぱり
『GUINNESS』です。
何が目出度くかというと、去年から私のブログにお付き合いいただいている方
はご記憶にあるかもしれませんが、去年の10月末から数百ページに及ぶ資料を
作成し、認証申請を行っておりましたが、苦節八ヶ月にしてようやく認証してい
ただけることになりました。
そのために昨日は朝夕と県庁を二往復しましたが、それもこれも認証して頂けた
ので全然苦にはなりません。
ただ、会社としての認証はこれで完了する訳ですが、医療機器の場合、当然機器
の認証も現在進行中で、予定では今月末か来月頭にはそちらも完了する予定です。
発売までにはまだまだやることだらけですが、一先ず大きな山を越えられそうなので、
ソフト製作のほうへ専念出来そうです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
18:28
│Comments(2)
2008年06月25日
CoolBiz

先日こんなバッチをいただきました。
なんでもこのバッチは、全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA)と
チーム・マイナス6%が連携して作成したバッチだそうです。詳しくはコチラ
仕事柄クールビズで通らない時のほうが多いのですが、折角いただいた
バッチですので、クールビズで大丈夫な日は襟に付けて仕事に臨みたいと
思います。
タグ :クールビズCoolBizバッチ
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:38
│Comments(0)