2010年02月26日
LED AQUOS君とAQUOSブルーレイ君

アナログ放送終了まで1年半をきりましたが、ケーブルテレビに加入しているベンマネ家
では、ベンマネ自身「別にアナログ放送が終了してもケーブルだから観れるじゃん」的な
ことを家族に言ってきましたが、娘たち二人はどうも総務省の戦略に乗せられたらしく、
しきりに『地デジ』と最近言うようになりました・・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:00
│Comments(4)
2010年02月23日
逆流性食道炎という病気をご存知ですか?

去年くらいからでしょうか、鉄腕アトムがデザインされたエーザイの広告がたまに
新聞の折込広告として配達されます。
そんなに気にとめていらっしゃる方も多くはないのかもしれませんが・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:00
│Comments(4)
2010年02月22日
2010年02月18日
ジャックがおじいちゃんになってる~!

2001年11月にアメリカで放送が開始された24も、すでにシーズン8が先月から始まったとか・・・
最初は全然興味もありませんでしたが、周りでも面白いと評判でしたからDVDを借りて観てみると
これがもうハマッタのなんの!
さて、先月の17日から全米で放送が開始されたシーズン8。
ちょっとネタバレを・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(0)
2010年02月17日
Windows7を載せてみた!

先週は暖かい日もありましたが、今週は一転して寒い日が続いていますが、
皆さん体調を崩したりはしていらっしゃいませんか?
この冬、家族全員が新型(?)インフルエンザにかかっても、一人かからなかったベンマネは
既に抗体を持っていたんでしょうか・・・・・・・・ニュースなどでは60代以上の方々は昔かかった
事がある方など、既に抗体をもっている方が多いと聞きましたが、アラフォーのベンマネももしか
して、もっていたんでしょうか・・・・・・・それともベンマネの年齢詐称?・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(2)
2010年02月15日
前向きな気分になりたい時の本(日本人の知らない日本語)

今まで、ベンマネの記事で『おいしいもの』や『行ってみたくなる店』や『珍しいもの』など
ベンマネの視点で記事にしてきたことはありますが、『本』の紹介はすご~~~~~~~く
少なかったと思います。
それはなぜか・・・・・・・・
単にベンマネが読書をしないからです

そんなベンマネがオススメする、前向きな気分になりたい時に読む本のご紹介です。
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(8)
2010年02月13日
女性のメタボの基準が変わるかも・・・・・・

メタボの基準が出来た時、
「なぜ、女性のほうが腹囲90cmと基準が緩いんだろう・・・・・・」
と首をかしげていましたが、厚生労働省の研究班がそれまでより、かなり厳しい基準
になるかもしれない研究発表を行いました。
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(0)
2010年02月12日
アイディア商品は面白い

新聞紙面より折込広告を見る時間のほうが長い、広告フェチのベンマネです

特に大手量販店やホームセンターの広告が好きなのですが、倒産市やアイディア商品の広告の中には
とてもユニークな商品が載っていることがあり楽しめます!
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
13:00
│Comments(2)
2010年02月12日
国保選手入村式自粛(バンクーバーオリンピック)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(8)
2010年02月10日
責任者出て来い?(柿なしの柿ピー)

バブルの時代は高いものほどよく売れていた時代ですが、不景気な今では『訳あり品』や『半端物』
など、実使用には問題のない『欠格品』が安く販売され、人気を集めています。
ですが、そんな欠格品と知らずに開けてしまうと・・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(4)