2010年04月26日
PTA副会長の憂鬱1

さて、以前にちょっと記事でも書きましたが、今年から娘が通う中学校のPTAの役員を
受けてしまいました・・・・・・・・
しかも今年は副会長で、来年度は会長・・・・・・・

先日のPTA総会で正式に承認されましたので、益富中学校育友会の副会長です。
子ども会の役員は経験がありますが、PTAは初めて!
年間の予定表を見ても定期的な役員会や理事会、PTA連絡協議会などなど会議が結構多い
です。
土日を問わず出張に出るベンマネにとって、土日にある会議は出席出来ないこともありますが、
お受けした以上責務を果たしたいと思っています。
さて、ブログ自体を分けることも考えましたが、取り敢えずカテゴリーを新たに作りましたので、
そちらで22年度は『PTA副会長の憂鬱』シリーズ、来年度は『PTA会長の憂鬱』シリーズを
不定期で連載していきます

中学校のPTAと言っても、先生方や父兄との交流だけではないようです。
中学校区の小学校のPTAの方々や校区の自治区の役員さんとの交流など、交流の場が多くある
ようです。
元々の地元に住んでいるベンマネは、その父兄に同級生も多いです。
また、先日の育友会歓送迎会の席で、教頭先生と教務の先生が大学の大先輩だと知り(実際には
同時期を大学で過ごしてはいませんが)、後輩としてはなるべく大先輩にご迷惑をお掛けしないよう、
責務を果たしたいと思います

2010年04月26日
カレーの味のする卵かけごはんの謎・・・・・・・・

豊田は昨日、暖かかったですね!
でも今朝はちょっと肌寒いので、体調管理にはお気をつけください。
さて、体調管理に欠かせないのは、1に睡眠、2に食事です。
繋がりにやや無理がありますが、今朝は食事について、ベンマネが出会った組み合わせで
カレーの味がする卵かけごはんのお話・・・・・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:00
│Comments(0)
2010年04月23日
2010年04月20日
2010年04月19日
気温6℃の場所への出張

さて一昨日、PTA総会を経て正式に益富中学校のPTA副会長になったベンマネです。
またそのうち『益富中学校育友会副会長の憂鬱』の記事をアップするとして、さて今日は
本日の最高気温が6℃というところへ出張しています・・・・・・・・・
しかも昨日決まって・・・・・・・・・・・・・・・

続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
16:30
│Comments(2)
2010年04月14日
こんな大きな消しゴムは使いづらい?

日々何かと戦っているベンマネです

ある時は、明けにくいごはんですよの蓋!
ある時は、甘いものの誘惑!
ある時は、物分かりの悪いソーム!
ある時は、ちっぽけなベンマネより強大な敵・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:30
│Comments(0)
2010年04月12日
アイスプラント(ソルトリーフ)

ふ~・・・・・・・
先週は久しぶりに3泊4日なんて出張をしてきたものですから、
ベンマネはちょっとその疲れを引きずり気味です

さて、以前テレビで見ていて面白そうな野菜を発見!
昨日初めて食べました。その名も『アイスプラント(ソルトリーフ)』・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:30
│Comments(0)
2010年04月09日
FOMA補助充電アダプター
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:30
│Comments(0)
2010年04月08日
2010年04月07日
春の陽気に誘われて、鞍ヶ池散歩2(グー岩)

先ほどの記事は、ベンマネ家から鞍ヶ池までの散歩コースのうち、途中のかなりの
部分をすっとばしていますが、実はすっとばした途中に実に興味深い大きな岩があり
ます。
ベンマネが住む住宅街の子供たちで伝わっているその名も『グー岩』・・・・・・・・・・
続きを読む
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
13:00
│Comments(2)