2008年08月26日
ネコ性格診断、やってみました!

今朝の『永田やのこころ IT事業部 石川 浩』様の記事で紹介されていた、
ネコ性格診断をやってみました!

好奇心旺盛は当たってますね~
O型ですから取り敢えず走り始めて、走りながら考えるタイプなので、思いつき
で行動するのとはちょっと違うかも。
確かに、全開ばかりでは息切れする年になりましたから、アイドル状態かも

このネコ性格診断に興味のある方は、『永田やのこころ IT事業部 石川 浩』様
のページからどうぞ。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:39
│Comments(6)
2008年08月26日
らくがき指令完了!

昨日の、永田や COO様の記事『らくがき』での返信コメントにて、指令(笑)を
いただきましたので、僭越ながらここで披露させていただきます。

今の子どもたちは知らないかも知れませんが、マンガ『ピーナッツ』の主人公
チャーリー・ブラウンの友達(愛犬)『スヌーピー』です。
1950年10月2日生まれのスヌーピーですから、今の子どもたちが知らなくても
無理はありません。
私もスヌーピーしか描けませんが、私が子供の頃に母が買ってくれた手さげ袋が
スヌーピーとの出会いでした。
小屋の上に相棒のウッドストックと一緒に座ったスヌーピーの絵がお気に入りで
何度もその絵の中のスヌーピーを書いたことを覚えています。
スヌーピーしか描けませんでしたから、絵心が芽生えるはずもなく、図工・美術
の成績は散々だったのも、今となっては良い思い出です

さ~て、それでは次は同じくコメントしてた、上豊田の侍殿に『まいっちんぐマチコ先生』
を描いてもらおっかな~
「まいっちんグ~っ」ってエド・はるみさんは無しですよ(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
08:47
│Comments(10)
2008年08月25日
今日のおやつは、グレープゼリー

子供の頃から色々な物を凍らせて食べるのがとても好きで、その癖は
いまだに抜けません。
今日のおやつも、先日の井村屋の缶入りプリンと一緒に戴いた、
グレープゼリーです。もちろん井村屋です

しかも、冷凍庫で凍らせましたので、缶の周りに霜がお分かりいただけると
思います。
但し、冷凍庫から出した直後に食べるのではなく、10分程度室温で
おいて置くと、い~感じで半柔半シャリでイケます!
今も冷凍バナナはバナナが家にあるとやったりしますが、今までで
失敗したのは、『冷凍スイカ』です。
水分が多い食品を凍らすと、歯が立たない位に固くなります。しかも
芯まで固く凍るので、なかなか解けません。
ですので、冷凍スイカだけは真似しないでください。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
16:14
│Comments(21)
2008年08月25日
青いポスト

一昨日の大阪出張で、以前から写真に収めたいと思っていた物を
ようやく撮ることが出来ました。
それは、この青いポストなんです。
以前yuanさんの記事でも東京に青いポストがあると教えていただいた
んですが、東京のほうはまだ見つけていません。
この青いポスト、『速達専用』なんです!
ビジネス街にあるのですが、やはり都会のビジネス街にしか残って
いないのでしょうか。
最近のポストは投函口が二つあり『普通郵便』『大型郵便・速達郵便』に
分かれているポストをよく見かけますので、速達専用のポストは見かけ
なくなるんでしょうね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
12:32
│Comments(7)
2008年08月25日
ガソリンを使っても行きたい店①(玉響)

昨晩は、ラーメン好きな義母を連れて行ってあげたかったお店にようやく
行くことが出来ました。
自宅からは片道26kmですから、晩御飯を食べに行く距離としては、結構
遠い距離ですね

でも、その価値は十分にあります!
これは『竹燻製麺』600円。
澄んだスープは飲み干しても、全くくどくなく美味しく、細麺とマッチしています。
私自身ラーメンのスープを飲み干す事は全くないのですが、ここのスープは
別です。
サイドオーダーで『大根ギョウザ』450円も注文しました。
薄くスライスされた大根を皮にみたてたギョウザです。これもイケます!
さあそのお店とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
刈谷にある『玉響』(たまゆら)さんです。
まだ2回目ですが、初めて行った時もその味に感動しました。
こってり系がお好きな方には少し物足りないかもしれませんが、出汁の効いた
スープは絶品です。
玉響
刈谷市中手町6-705
営業時間 11:00~21:00 不定休
TEL0566-28-9369
*目印はカーマ本店です。小さい看板しか出ていませんし、通り沿いではなく、
民家みたいな作りですので、知らないと探すのに苦労するかもです。
地図も出ているさいとはコチラ
2008年08月24日
珍客の訪問?

以前から記事の中に書いていますが、私の自宅は山に囲まれていて、時には
セミの鳴き声が煩かったり、時にはスズメバチの羽音で目を覚ましたりと・・・・
今日はこちらの来客がありました。
ちょこんと座ったその姿は、最初は壁の塗装と見間違えてしまいました。
えっ?どこにいるか分からないですって!
それじゃあ、拡大してみましょう。
でも、びっくりしないでくださいね。この珍客が得意じゃない方もいるので。
婚姻色に変化したトノサマガエルでしょうか、詳しくないので正確には
分かりません。
昔から、『カエルが高いところに上がると雨が降る』と聞きますが、この
チャイムのところまで高く上がるということは、大雨でしょうか。
それとも洪水?
もし我が家が床上浸水などの被害に遭った場合は、豊田市のほとんど
が水没しているくらい、山の上に我が家はありますので、この珍客が
ここまで高いところに上がったのは何かの勘違いでしょう。
環境破壊が進んで、動物や昆虫を見かけなくなることも多いと聞きますが、
我が家の周りはまだまだ大丈夫そうです。
一人一人が『エコ』を少しでも気に掛けるだけで、人間以外の動物が少しでも
人間の近くで生存できるんだと思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
18:22
│Comments(8)
2008年08月24日
PCを復旧している間に・・・・・・・

Boo-log内でも永田やCOOさま、勢+ISE様を始め私も参加している、
ブログパーツのgremz(グリムズ)。
記事の投稿によって、ブログパーツの『木』が成長していき、『大人の木』
になると、実際の木が植樹されます。
大人の木になるのを楽しみにしていたのですが、先日の『感染』以来、PCの
復旧に気を取られて、今日大人の木になっていることに気が付きました。

自分でも忘れていましたが、2ヶ月ちょいで大人の木になったのは
早いのか遅いのか、どうなんでしょう・・・・・・・・・

投稿回数やキーワードによっても成長のスピードが違うそうですが、
多く記事を書いて、その分植樹される木が増えるのであれば、それも
エコかと。
自己満足(とは自分では思っていませんが)でやってるブログも、
何処かで誰かの役に立つのであれば、これからもドンドン書いていきます!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
15:07
│Comments(5)
2008年08月24日
復活~~~~~~~~~ッ!

先週の木曜にいきなりウイルス感染(私自身じゃないですよ)して、とんでもない
ことになりましたが、ようやく復旧が全て終わりました!
木曜の夜にはひとまず、WindowsXPの再インストールと仕事で使うOfficeXPだけ
はインストールが終了しましたが、WindowsXP SP3のアップデート後に、
ネットに繋がらなくなり、翌早朝からこの二つだけは再度またインストールし直す
羽目になりました。(前のPCでもSP3には痛い目に遭ってます)
金曜は社内で資料作成が忙しく、昨日の土曜は大阪出張をしていましたので、
復旧が今日まで延びてしまいました

今回の教訓は3つ
①知らないメールは開けない!
②WindowsXP SP3へのアップデートは慎重に!
③フォーマットだけでは、完全に消去出来ない!
特に③は今回念入りに行いました。
スパイ映画やドラマでよく聞くところの、『ハードディスクが残っていれば、
データを復活させることが出来る』というのは本当で、6月16日の記事にも
書きましたが、フォーマットをしたぐらいでは完全にはデータは消せません。
今回は『ウイルス感染』ですから、ウイルスの形跡を跡形もなく消さないと
安心できませんからね。
最近ではUSBメモリを媒介にしたウイルスがあるそうですから、メールや
怪しげなサイトを開くだけでなく、USBメモリでのデータのやり取りでも
感染する恐れがあるのは、厄介な世の中になりました。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
13:03
│Comments(8)
2008年08月21日
感染
やられた〜
久しぶりにウイルス感染してしまいました!
仕事のメールには、よく海外からバルクメールが
入り、ドメインが医療関係を連想させるのか
医薬品の営業メールらしきメールがよく入ります。
今日は、フェデックスを装ったメールを開いた
瞬間、やられました。
ネットを通じて何かしら送るメッセージが出て
急いで、無線の接続を切って、ウイルスチェックを
かけましたが、デスクトップもおかしいので、
修復するには、再インストールが必要なようです。
作成物などはバックアップしていますので、
仕事には差し支えはありませんが、
再インストールの手間と時間を考えると、
気が重くなります。
今は、携帯で投稿していますが、次の投稿は
PCが復旧してからになりそうです(涙)
久しぶりにウイルス感染してしまいました!
仕事のメールには、よく海外からバルクメールが
入り、ドメインが医療関係を連想させるのか
医薬品の営業メールらしきメールがよく入ります。
今日は、フェデックスを装ったメールを開いた
瞬間、やられました。
ネットを通じて何かしら送るメッセージが出て
急いで、無線の接続を切って、ウイルスチェックを
かけましたが、デスクトップもおかしいので、
修復するには、再インストールが必要なようです。
作成物などはバックアップしていますので、
仕事には差し支えはありませんが、
再インストールの手間と時間を考えると、
気が重くなります。
今は、携帯で投稿していますが、次の投稿は
PCが復旧してからになりそうです(涙)
2008年08月21日
頑張れ!俺!

昨日は、1時からの臨時株主総会にギリギリで帰って来ました。
株主総会(といっても大したものではないんですが)の途中、機器やソフトの
説明で呼ばれることはありましたが、顔見知りの株主様でしたから、
「こんなものかな・・・」なんて思っていました。
株主様が帰られた後の社長の疲れた様子は窺い知ることができましたので、
様々な話があったんでしょう。
昨日は出張帰りということもあり、早く帰りたかったんですが、誘われるだろうな~
なんて思っていたら、見事的中!
近くの居酒屋で、社長のストレス解消のお付き合いでした

日本酒好きな社長は最初から冷酒でしたが、私は黒霧島をロックで2杯、
碧のしずくを1杯飲み終えたところで、半ば強引に冷酒に変えられてしまいました

芋焼酎のロック2杯と黒糖焼酎のロック1杯で割りと酔いが回っていましたが、
そこから冷酒2合(しかも酔っ払った社長が注文したのは『空』)はちときつかったです。
二日酔いはしないんですが、シャキッとする為にコンビニで缶コーヒーを買っての
出勤です。
今日のコーヒーは『メンソール』につられて買ったのがこれ『FIRE MENTHOL』
後味にほのかなメンソールの香りがあり割と好みの味ですが、メンソールにつられて
砂糖の欄を見落としてしまい、「たまには甘い缶コーヒーも悪くない」と自分に言い
聞かせました

頑張れ!・・・・・・・・・・・・・俺!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:35
│Comments(8)