2008年03月03日
AKY

先日のFUNE三浦社長のブログで『KY』の記事がありましたが、
先週末大阪のクリニックで『AKY』という言葉を看護婦さん同士が話しているのを
耳にしました。
私の少ない知識の中では、AKで始まる言葉はAK47(アブトマット・カラシニコフ・47)
位で、『KY』から連想して看護婦さんに聞いてみました。
「そのAって、あまりのAですか?」
そうしたら看護婦さんに爆笑されてしまいました。
そりゃ~そうです。『あまり・空気・読めない』では、『KY』の程度がソフトになった
だけですもんね。
その看護婦さんは優しく教えてくれました。
『あえて・空気・読まない』(AKY)
なるほど!
略語って難しいですね・・・・・
昨日も家でこの話をしたら、カミさんと下の娘は既に『AKY』を知っていて、
下の娘に新たな略語を教えてもらいました。
『PK』
サッカー用語では有りません!
その略語はココでは恥ずかしくて書けません

なんでも、女の子同士で話す時に、男の子に分からないそうなので
便利なんだそうです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
11:59
│Comments(10)
2008年03月03日
週末の出来事

気付いてみたら、2日もブログ更新をすっぽかしてました(反省)
先週の土曜は大阪のクリニックへ行っており、昨日は2年勤めた校区子ども会の総会が
あり、また夜は19年度の子ども会の役員さんたちとの打ち上げで梅坪の『えん』で飲み会
でした。

この週末ブログネタになりそうな出来事は色々ありましたが、まず1番目。

もうブームが過ぎたかもしれない『無限プチプチ』です。
大阪の帰りに新大阪駅で見つけて思わず買ってしまいました。
本物をプチプチつぶすのとは感触は違うのですが、有る意味これも『エコ』
かもしれません

次のネタはお昼にでも・・・・・
タグ :プチプチ
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at
09:30
│Comments(0)