2009年01月08日
栗あん栗きんとん

仕事初めから、連日の打合せなどで記事投稿ができなかったベンマネです

世の中には色々な美味しい物がありますが、美味しい物と美味しい物を
掛け合わせても美味しくなる物とそうでないものがあります。
そんな中で、栗好きの私にとって最上級の物に今年の正月、出会いました。
それがこれ

栗の甘露煮だけでも大好きなのに、栗の甘露煮と栗あんを合わせて
『栗あん栗きんとん』にしてあるんです!
パッケージにも

「餡にも栗を使用し、甘さを控えてまろやかに栗の風味豊かに仕上げて
おります。」
と書かれています。栗好きな私の為にカミさんがおせち用に買ってきて
くれました。
栗好きには堪らない一品です!
しかし、アラフォーの私にとって多分1個くらいが丁度良かったのでしょう。
調子に乗って2個食べた時には、親の敵のように甘いことに気付き、
それをカミさんに話したら、
「だって餡も芋だし・・・」
我が耳を疑いました!
栗あん栗きんとんを買ってきてくれた時にカミさんから聞かされたのは
餡も栗の栗きんとんと聞かされましたし、パッケージにもそう書いてある
のに・・・・・・
単なるカミさんの言い間違いでしたが、栗好きにとっては暴動もんの言い間違い
でした
焼酎は芋が好きですが、栗は栗でないと
ベンマネO型自分の説明書
『ラクダに乗って砂漠を旅してみたい。
チベットの高原とか馬で走りたい。
海でイルカとたわむれたい。
つまり「だだっ広いところ」+「動物」+「自分」
=なんでもない3つの要素が合わされば最高の
ハーモニー。』
O型自分の説明書より
栗の甘露煮だけでも大好きなのに、栗の甘露煮と栗あんを合わせて
『栗あん栗きんとん』にしてあるんです!
パッケージにも
「餡にも栗を使用し、甘さを控えてまろやかに栗の風味豊かに仕上げて
おります。」
と書かれています。栗好きな私の為にカミさんがおせち用に買ってきて
くれました。
栗好きには堪らない一品です!

しかし、アラフォーの私にとって多分1個くらいが丁度良かったのでしょう。
調子に乗って2個食べた時には、親の敵のように甘いことに気付き、
それをカミさんに話したら、
「だって餡も芋だし・・・」
我が耳を疑いました!

栗あん栗きんとんを買ってきてくれた時にカミさんから聞かされたのは
餡も栗の栗きんとんと聞かされましたし、パッケージにもそう書いてある
のに・・・・・・
単なるカミさんの言い間違いでしたが、栗好きにとっては暴動もんの言い間違い
でした

焼酎は芋が好きですが、栗は栗でないと

ベンマネO型自分の説明書
『ラクダに乗って砂漠を旅してみたい。
チベットの高原とか馬で走りたい。
海でイルカとたわむれたい。
つまり「だだっ広いところ」+「動物」+「自分」
=なんでもない3つの要素が合わされば最高の
ハーモニー。』
O型自分の説明書より
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:16│Comments(4)
│旨い物
この記事へのコメント
ナハハ
私もA型の説明書買いましたぁ
って………
栗の話はどこいったぁ~~(^^;

私もA型の説明書買いましたぁ

って………
栗の話はどこいったぁ~~(^^;
Posted by ガチャピン at 2009年01月08日 13:00
えぇ~~っ!!餡も栗でできた栗きんとんがあるのですか?
凄い、凄すぎる!
私も栗好きですので・・・
では洋酒の味と香りのマロングラッセはお好きですか??
じゃーモンブランも?
私はどちらも大好きです!
ナポレオンに漬けたものを頂いたときは至福の境地でしたぁ・・・♪
しかし、芋と栗・・・似てるようで非なるものでございます。
くれぐれも間違えないでいただきたいですよね。笑
凄い、凄すぎる!
私も栗好きですので・・・
では洋酒の味と香りのマロングラッセはお好きですか??
じゃーモンブランも?
私はどちらも大好きです!
ナポレオンに漬けたものを頂いたときは至福の境地でしたぁ・・・♪
しかし、芋と栗・・・似てるようで非なるものでございます。
くれぐれも間違えないでいただきたいですよね。笑
Posted by シンシアK at 2009年01月08日 15:01
ガチャピン 様
血液型の自分の説明書、面白いですよね(笑)
DSにもソフトがありますし。
血液型の自分の説明書、面白いですよね(笑)
DSにもソフトがありますし。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年01月10日 22:20

シンシアK 様
私はマロングラッセもモンブランも大好きです!(笑)
ナポレオンで漬けたマロングラッセなんて、タマリマセンね!
私はマロングラッセもモンブランも大好きです!(笑)
ナポレオンで漬けたマロングラッセなんて、タマリマセンね!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年01月10日 22:24
