2010年05月08日

今度の架空請求はスターオンライン 矢島!

 

 日々平穏な暮らしを願っているベンマネです。


 そんなベンマネの携帯にまたもや、架空請求メールが!


 皆さん、大事にならないように、絶対返信したり、電話を掛けてはいけません。






 今回来たメールが以下の通りです。



 今度の架空請求はスターオンライン 矢島!


 どうやら、新手のようでネット上でもまだそんなに騒ぎにはなっていないようですが、

 その分、騙される方も多いのではないかと心配しています。


 さて、スターオンラインの矢島・・・・・・・・

 誰なんでしょうか。


 それにもまして、ベンマネとの和解を考えて下さっているという、出会い系サイト

 とは、どこのサイトなんでしょうか・・・・・・・・・・・



 今回の架空請求メールも可笑しなところ満載ですしっしっし

 度々ブログでも紹介し、絶対に連絡はとらないようにと書いてきましたが、再度

 お願いです。

 身に覚えのない方も、身に覚えのある方もこんな架空請求には絶対連絡をとっては

 いけません。


 先に書いたベンマネが指摘する可笑しなところをいくつか挙げておきますので、今後も

 変に心配なさらずに、どんどん無視して構いません。

 
 1、有料サイトの記載があるのに、サイト名が書かれていない

 2、『携帯名義認証』なんて、個人情報保護が叫ばれる現代に、存在するのか怪しい

   ですし、もし携帯名義認証しているのなら、名義人(ベンマネ)の名前が記載されて
  
   いるはずです。

 3、『民事訴訟』『裁判』『法廷』などなど、脅しのキーワードを使うくらいなら、携帯名義認証

   できていて、携帯番号や名義まで分かっているんでしょうから、即電話を掛けてきて、

   その後内容証明を送ってくるなど、本当の意味での法的手段をとるはずで、携帯メール

   に送るなんてことにはなりません。

 
 それに平成20年12月1日から施行されていますが、通称『出会い系サイト規制法』があり、

 まっとうな出会い系なら登録時の本人確認(年齢の確認のため)が義務付けられていますから、

 本人名を記載しない請求はほぼ架空請求・不正請求だと思って間違いないと思います。


同じカテゴリー(架空請求)の記事画像
今度の架空請求はコンタクトサービス 上野!
退会案内がまた来た(mail@entertain.jp)
きゃあ~~またまた架空請求メールがきた~~~~~~
同じカテゴリー(架空請求)の記事
 今度の架空請求はコンタクトサービス 上野! (2010-05-28 09:00)
 退会案内がまた来た(mail@entertain.jp) (2009-12-09 09:00)
 きゃあ~~またまた架空請求メールがきた~~~~~~ (2009-09-16 13:00)
 きゃあ~また架空請求メールがきた~! (2009-07-09 17:30)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:30│Comments(0)架空請求
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今度の架空請求はスターオンライン 矢島!
    コメント(0)