2009年09月24日
札幌出張①(仕事編)
今回の展示は来月くらいに発売を予定している新商品の発表ということもあり、今までの
学会展示とは力の入れようも違っていました。
もちろん、医学系の学会ですから来場者の方々も医学部系大学教授や医師、看護師など
医療関係の方と、医療機器販売会社の方たちばかりです。

ベンマネ自身、学会での展示は初めての経験ではありませんから、展示ブースへの来場者
の方への説明も、特に緊張することはありませんでした・・・・・・・・・・・・・・
が!
流石に、小児心臓手術のゴッドハンドと呼ばれる大学教授や『世界一受けたい授業』などのテレビ
でしか見たことが無い血管の権威とお会いしたときは緊張しました・・・・
特に、日本の循環器のドンの一人と称される先生と30分程度お話させていただいた時は、
背中が汗びっしょりになりました
色々なことがありましたが、取り敢えず無事に終わってホッとしています
と、まあ仕事の記事はこれくらいにしておき、次からは札幌の美味しい物を書きますので、
お楽しみに!
学会展示とは力の入れようも違っていました。
もちろん、医学系の学会ですから来場者の方々も医学部系大学教授や医師、看護師など
医療関係の方と、医療機器販売会社の方たちばかりです。
ベンマネ自身、学会での展示は初めての経験ではありませんから、展示ブースへの来場者
の方への説明も、特に緊張することはありませんでした・・・・・・・・・・・・・・
が!
流石に、小児心臓手術のゴッドハンドと呼ばれる大学教授や『世界一受けたい授業』などのテレビ
でしか見たことが無い血管の権威とお会いしたときは緊張しました・・・・

特に、日本の循環器のドンの一人と称される先生と30分程度お話させていただいた時は、
背中が汗びっしょりになりました

色々なことがありましたが、取り敢えず無事に終わってホッとしています

と、まあ仕事の記事はこれくらいにしておき、次からは札幌の美味しい物を書きますので、
お楽しみに!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:30│Comments(0)
│仕事(メディリンク)