2008年06月16日
PCは海の上らしい・・・

今回のDELLのパソコンも昔買ったGateWayのパソコンも受注生産なので、
現在の進行状況が分かるようになっています。
昔買ったGateWayの場合は、コールセンターに電話すると調べてくれて、
『マレーシアで生産中です』とか『船便で輸送中です』とか教えてくれました。
インターネットが普及したおかげか、サイトで注文番号を入力すると、現在
の状況が分かります。

私の場合、通常の輸送方法で注文したので船便ですが、4200円追加すると
特急便となり航空便になるそうです。
やはり待ち遠しいですが、今回のノートPCも最初から搭載されているハード
ディスクは一旦はずして、320GBのハードディスクを積む予定です。
しかも、今回は急なWindowsのエラーによるPCの起動不良の保険を、
ある方法を使って掛ける積もりです。
その『保険』の事は、PCが来てからまた記事にします。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 12:21│Comments(2)
│PC
この記事へのコメント
PCはメモリを増設する以外は、ほぼ買ったままの状態で
使用しているので、すごいなぁと思うばかりです。
使用しているので、すごいなぁと思うばかりです。
Posted by KENZO
at 2008年06月17日 05:56

KENZO 様
私もノートPCのメモリの増設から始まり、自作もできるようになりました。
KENZO様も次はパソコンの自作に挑戦されてみては?
その手の本は持っておりますので(笑)
私もノートPCのメモリの増設から始まり、自作もできるようになりました。
KENZO様も次はパソコンの自作に挑戦されてみては?
その手の本は持っておりますので(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年06月17日 09:23
