2011年12月19日
iPhoneで心拍数チェック(HeartRate)
昨日は休日出勤で名古屋の診療所へ行っていたベンマネです
よく、「出張おおくて大変ですね」と言われるベンマネですが、土日も関係なく
出張しているベンマネにとって体調管理は欠かせません。
特に心電図に関わる機器を取り扱っているものですから、自分の心拍数も日頃から
気にかけています・・・・・・・・

よく、「出張おおくて大変ですね」と言われるベンマネですが、土日も関係なく
出張しているベンマネにとって体調管理は欠かせません。
特に心電図に関わる機器を取り扱っているものですから、自分の心拍数も日頃から
気にかけています・・・・・・・・
今日ご紹介するのは、そんなベンマネを始めとする自分の健康がちょっと気になり
始めた方が、いつでもどこでも簡単に心拍数のチェックが出来るアプリ『HeartRate』
です。

アプリを立ち上げると、

iPhoneのカメラに指先をタッチするように表示されます。
この時、iPhoneのLEDライトが点灯します。

カメラに指先をタッチさせるとこんな感じ

なんとこれだけで、心拍数が測定出来ちゃうスグレモノ!

原理は正確には分かりませんが、簡単なチェックには使えそうです
この心拍数チェックアプリ『HeartRate』もモチロン無料で、iTunesStoreで
『HeartRate』で検索出来ます。

始めた方が、いつでもどこでも簡単に心拍数のチェックが出来るアプリ『HeartRate』
です。
アプリを立ち上げると、
iPhoneのカメラに指先をタッチするように表示されます。
この時、iPhoneのLEDライトが点灯します。
カメラに指先をタッチさせるとこんな感じ
なんとこれだけで、心拍数が測定出来ちゃうスグレモノ!
原理は正確には分かりませんが、簡単なチェックには使えそうです

この心拍数チェックアプリ『HeartRate』もモチロン無料で、iTunesStoreで
『HeartRate』で検索出来ます。

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 15:00│Comments(0)
│iPhoneアプリ