2010年02月02日

そんな恵方巻きってあり?(ロールケーキ)

 

 昨日、あることがありストレス溜まりまくりのベンマネです。

 そのストレスの原因については、またということで・・・・・・・・


 さて、明日は節分です。

 節分と言えば、ベンマネのブロともの永田やCOO様も記事にされた『恵方巻き』ですね。


 もともと関西から始まった文化だと聞いた事がありますが、今ではコンビニでも大々的にキャンペーン

 をしていますが、ベンマネが子どもの頃、スーパーなどでもそんなに力を入れて節分に恵方巻きを
 
 ススメていなかったように思います。

 でも、両親が大阪に住んでいた時期がある為、ベンマネは小さい時から、節分には恵方巻きでした。




 
 永田やCOOさまもご紹介されているように、最近では様々な巻き寿司を恵方巻きとして販売している

 ところが多く、目でも楽しめる恵方巻きが増えましたねにこにこ


 ただ、去年もあったのか今年から始めたのかは分かりませんが、

 「それは行き過ぎなんちゃうん!」

 とツッコミを入れたくなるような物も・・・・・・・・・・・・


 こちらはMEGLiAのチラシです。

 この中に、仲間はずれがひとつ。

 そんな恵方巻きってあり?(ロールケーキ)

 すぐお分かりになると思いますが、恵方巻きの巻き寿司の紹介の中に『ロールケーキ』が!


 ベンマネ個人的にはロールケーキは大好きなんですが・・・・・・・・・

 しかもこのチラシには「お子様に大人気!」とまで記載されています。

 
 また、このチラシには恵方巻きの説明もきちんとされています。

 そんな恵方巻きってあり?(ロールケーキ)

 それなのに、なぜロールケーキを勧めるのかよくわかりません。

 
 ベンマネが非常に残念だと思うのは、良い文化は守るものだと思うのですが、これでは

 ぶち壊していないか心配です。

 また、太巻きでも女性の口には大きいのに、ロールケーキを丸かじりなんてかなり無謀な気が・・・・・


 ただ、世の中には御寿司が苦手な方や、巻き寿司に入っている具材にアレルギーをお持ちの

 方もいらっしゃり、巻き寿司が食べたくても食べられない方もいらっしゃると思いますから、

 ロールケーキを丸かぶりして恵方巻きの気分を味わうのも良いのかもしれません。


 ただロールケーキ1本はちょっとクドイような気がしますので、ベンマネは1本無理かもがーん


Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:00│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、“隊長”です。

私は美味しければOKです。<(`^´)>エッヘン

まぁ、元々ケーキには「甘い」んですよ・・・。(*^。^*) エヘッ

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2010年02月02日 17:31
我が家は
“海鮮巻き”を注文しちゃいました(^▽^)/
海鮮巻きはハーフとなっておりました。
私・・・半分じゃ足りない・・・ハハ
Posted by 箱入り嫁 at 2010年02月02日 22:00
草野球チーム・自営隊 “隊長” 様

確かに(笑)
私もケーキには・・・・・実は甘いんです(笑)


箱入り嫁 様

海鮮巻きですか、豪華ですね~(笑)
今年は私も1本はちょっときつかったです(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2010年02月06日 09:36
草野球チーム・自営隊 “隊長” 様

確かに(笑)
私もケーキには・・・・・実は甘いんです(笑)


箱入り嫁 様

海鮮巻きですか、豪華ですね~(笑)
今年は私も1本はちょっときつかったです(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2010年02月06日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そんな恵方巻きってあり?(ロールケーキ)
    コメント(4)