2009年09月14日

横浜の夜

 

 今週木曜からの札幌出張に向けて、先週はかなりバタバタでしたが、今週もバタバタな

 ベンマネですがーん


 そんなバタバタな先週の週末は横浜出張が入っており、久しぶりに横浜で美味しいもの

 をいただきました・・・・・・・・・・・・・・

 もちろん旧知の社長とね!




 まずは、昼食!

 なんですが・・・・・・・・・・写真を取り忘れましたので・・・・・・・・・がーん

 旧知の社長に連れて行ってもらったのが、関内駅から徒歩1分の人気ラーメン店

 『唐桃軒(とうとうけん)』です。

 なんでもチャーシューが有名らしく、店内でも量り売り(といってもかたまりでの販売)を

 行っていましたし、ネットでの全国発送もおこなっているようです。

 注文したのがチャーシューメン。

 関東のラーメン屋さんといえば、一時期『チャッチャ系』と言われ豚の背脂が入ったコッテリ系

 のラーメンが多く、若い頃は好きでしたが最近はちょっと・・・・・・・・・

 でもこの唐桃軒さんはあっさりスープで細麺ですから、全然くどくなく美味しかったです。



 さて、メインの夜はというと、旧知の社長とは以前から何度も行ったことのある、焼き鳥、串焼きの

 『井筒屋』さんへ。

 横浜の夜

 手前の串焼きは左から、レバー、ハツ、シロモツです。

 このシロモツが旨いのなんのって!

 ほぼ毎回シロモツはおかわりしますにっこり


 奥に鎮座しているのは、テッサ(ふぐの刺身)ですね。


 旧知の社長と飲みだして1件で終わることはほとんどなく、その日も2件目へ!

 その社長曰く、「元気をもらえる癒しの場」へ連れて行ってもらいました。

 確かに、話題も豊富で元気なママさん(?)一人でやっているスナックですが、

 旧知の社長の言ったことがよく分かるお店で、また行きたくなりました。



 そうそう、その日旧知の社長と次回の約束をしたのですが、あまりにも有名な

 お店で、サザンの歌詞にも出てくるホテルニューグランドのバー『シーガーディアン』

 へ連れて行ってもらいます。 


Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:30│Comments(3)
この記事へのコメント
串もいいですが・・・・
テッサ・・・・いつ食べたかなあ?
たまには腹いっぱい食いたい^^/
Posted by きたのその家 at 2009年09月14日 12:51
テッサ・・・私もいつ食べたかなぁ^^*
元気をもらえる癒しの場の、
話題も豊富で元気なママさん(?)
ちょっと興味ありです(^▽^)/
Posted by 箱入り嫁 at 2009年09月14日 23:16
きたのその家 様

この日は色々食べて腹いっぱいになりました!
テッサはおかわりしませんでしたけど(笑)


箱入り嫁 様

話題も豊富なママさん(?)はめちゃめちゃ楽しい方なので、
お話してて癒されます!
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年09月16日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
横浜の夜
    コメント(3)