2009年04月27日

K様ありがとうございます!

 

 先日の記事で、関西学院大学の英語表記に対する疑問を書きました。


 他の方にとっては取るに足らないことかもしれませんが、気になってしまった以上どうしても知りたくて

 記事にしたのですが、ようやく理解できてスッキリしました!
 記事にコメント下さったK様からとても明快なお答えをいただきました。



 『関西学院をローマ字表記でKWANSEIGAKUINとするのは、1889年以来のことです。

  関西学院のホームページには次のように書かれています。「1889年、現在の神戸市

  灘区にある原田の森に土地を購入し、木造2 階建ての校舎1 棟を建設。伝道者の

  育成とキリスト教主義に基づく青少年教育をめざした「関西学院」が創立したのです。

  校名は、当時、英和学校と名づけられるミッション・スクールが多いなか、慣習を破って

  「学院」とし、西のリーダーとなるべく「関西」を冠しました。そして当時の進取の気風に

  合わせた漢音読みで「クワンセイガクイン」と呼ぶことになりました』


 K様ありがとうございます!

 なるほど!

 良く分りました!


 と同時に、とても嬉しくなりました!


 私のつたない記事を読んで下さる方がいること。

 私の疑問に答えて下さる方がいること。


 とても有り難いです。


 K様ありがとうございます!


Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 12:00│Comments(3)
この記事へのコメント
なるほど!
やはり、キチンとした理由があったのですね!
スッキリ!!^^/
Posted by きたのその家 at 2009年04月27日 15:03
わざわざつたない投稿に対して、お返事をありがとうございました。いつもブログを楽しく読ませていただいております。こちらこそ、ありがとうございます。
Posted by K at 2009年04月27日 22:08
きたのその家 様

そうですね!
私もスッキリしました(笑)


K様

こちらこそありがとうございました!
これからも、私のつたない記事でよければ見に来ていただけると
嬉しいです(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年04月28日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
K様ありがとうございます!
    コメント(3)