2009年03月18日
みみっちーぞ!JR!
先日の新聞記事でこんな記事を見つけました。

JR西日本が、高速道路1,000円に対抗して、山陽新幹線のこだま号で最大4割引きに
するそうです。
JR東海も日曜祝日に限って、名古屋-豊橋間のひかり・こだまの自由席往復切符を
240円値下げするんだとか。
高速道路の値下げと比べると、JRの値下げはみみっちー気がしますが、該当区間を利用
する方にとっては、ありがたい話かもしれません。
新幹線も高速道路も元々は国で運営していたのを民営化した企業です。
麻生総理にしてみれば、新幹線は既にタダで乗れているので、高速道路も1,000円にすれば
自分もラッキーみたいな考え方をしたのではないかと勘ぐってしまいます。
国会議員は新幹線にタダで乗れますから、高速道路のように国が補助してまで安くすることに
頭が回らなかったんでしょうか・・・・・・・・・
JR側からしてみれば、国が補助してくれる事業の『高速道路1,000円』に対抗して一定区間を
値下げするのは、休日に目に見えて減るであろう利用者の確保に必死なのかもしれません。
ただ、この『高速道路1,000円』・・・・・・環境的にとても大きな問題を抱えていそうで・・・・・・・
この先は長くなりそうですので、続きは明日の記事で
JR西日本が、高速道路1,000円に対抗して、山陽新幹線のこだま号で最大4割引きに
するそうです。
JR東海も日曜祝日に限って、名古屋-豊橋間のひかり・こだまの自由席往復切符を
240円値下げするんだとか。
高速道路の値下げと比べると、JRの値下げはみみっちー気がしますが、該当区間を利用
する方にとっては、ありがたい話かもしれません。
新幹線も高速道路も元々は国で運営していたのを民営化した企業です。
麻生総理にしてみれば、新幹線は既にタダで乗れているので、高速道路も1,000円にすれば
自分もラッキーみたいな考え方をしたのではないかと勘ぐってしまいます。
国会議員は新幹線にタダで乗れますから、高速道路のように国が補助してまで安くすることに
頭が回らなかったんでしょうか・・・・・・・・・
JR側からしてみれば、国が補助してくれる事業の『高速道路1,000円』に対抗して一定区間を
値下げするのは、休日に目に見えて減るであろう利用者の確保に必死なのかもしれません。
ただ、この『高速道路1,000円』・・・・・・環境的にとても大きな問題を抱えていそうで・・・・・・・
この先は長くなりそうですので、続きは明日の記事で

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは・・・
私はいっそのこと高速をタダにして欲しいと願う人種です。(笑)
ドイツでは無料のアウトバーンが国中を走り、そのせいで森林破壊が続いているそうなので環境的には良くないですよね。
そういうマイナス面は報道されないのは、これ以上の麻生さんの人気低下を防ぐためでもあるのでしょう。
国会議員ってなんてエゴイストなんだろう。
私はいっそのこと高速をタダにして欲しいと願う人種です。(笑)
ドイツでは無料のアウトバーンが国中を走り、そのせいで森林破壊が続いているそうなので環境的には良くないですよね。
そういうマイナス面は報道されないのは、これ以上の麻生さんの人気低下を防ぐためでもあるのでしょう。
国会議員ってなんてエゴイストなんだろう。
Posted by トヨタ
at 2009年03月19日 04:27

トヨタ 様
私もそう思います!
選挙戦略ってあるんでしょうけど、マイナス面が大きすぎる経済対策
は如何なものかと思います。
もちろん、私も高速道路は『タダ』で良いと思っています。
毎日タダなら、土日に集中して渋滞の原因にもならないと思いますし。
信号が無いので、燃費にも良いですし。
私もそう思います!
選挙戦略ってあるんでしょうけど、マイナス面が大きすぎる経済対策
は如何なものかと思います。
もちろん、私も高速道路は『タダ』で良いと思っています。
毎日タダなら、土日に集中して渋滞の原因にもならないと思いますし。
信号が無いので、燃費にも良いですし。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年04月22日 11:21
