2009年03月17日
大阪と言えば、やっぱりたこ焼きかな・・・・・
一番有名なたこ焼き屋と社長から聞きましたが、確かに中に入っているたこが大きく、美味しくいただきました。
看板にも『本家 日本一大たこ』
とあるのも、まんざら嘘ではないですね

このたこ焼きを道頓堀とドンキホーテのえびす様を見ながら食べましたが、一番感動したのが、このたこ焼き屋
さんの店員さんの心遣いです。
食べ終わったら、すかさず店員さんが近寄って来て、「捨てときましょうか!」と言って空いた舟型容器を持って
行ってくれたのです。
繁華街にあるたこ焼き屋さんですから、販売量も多いのでしょう。販売量も多いと言うことはゴミとなる容器も
多いということで、食べ終わった方がポイ捨てしてしまったら、お店の評判にも関わるでしょう。
たこ焼きの味よりもエコな店員さんに感動した大阪出張でした。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 18:00│Comments(0)