2009年02月12日

金うんのお話

 

 タイトルを見て

 「あれ?金運じゃないの?」

 と思われた方・・・・・・・・・・・・・・・正解です!


 ここから先、決して食事中には見ないで下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








 毎年節分を過ぎると、財布を換えているのですが、去年から今年の財布には

 これを付けようと思っていたのが、これ
 金うんのお話

 『金のうんこ』です。


 生活クラブの広告を見て、すぐに注文して買ってしまいました。

 因みに、置物と根付のセットでしたが、置物のほうは下の娘に取られてしまいました。


 袋にも
 金うんのお話

 『開運・金運 幸運を掴む 金のうんこ

 と書かれていますから、御利益があること間違いなしだと思います笑顔汗


 まあ、縁起ものなので許してくださいしっしっし


 


Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:30│Comments(5)
この記事へのコメント
金運かと思いました

なんで うんが平仮名なのかと…


そっちの うん でしたか
( ̄m ̄*)ムプ

それ 欲しいかも


あ 前の記事にあった マックのクォーターバゥンズ
名古屋にも上陸したみたいですよ
(*^-^)b
Posted by ミポリーヌ at 2009年02月12日 09:53
まさか?!と思いましたが・・・

こんな物まであるとは!うんのつき!
Posted by きたのその家 at 2009年02月12日 15:16
実はこの商品。。。
COOの会社でも仕入れをすることができます。
で、オークションに!と思ったのですが。。。
止めました!(笑)
Posted by 永田や COO at 2009年02月12日 16:28
財布は3年過ぎると、あとは下がる一方だそうです。>金運
もしくは、破けたり屁たって(へたって)ると、中身も屁たる。
でも、毎年交換ってのも、中々あれですね。(;^~^A

『金のうんこ』
お土産売り場とかにありそうですよね。<サービスエリアとか
Posted by よたよた at 2009年02月12日 20:24
ミポリーヌ 様

スミマセン、ひっかけてしまいました。

クウォーターパウンダー、名古屋でも見かけましたね。
レジャック店と上社店!



きたのその家 様

そうなんですよ~
気になって買ってしまいました(笑)



永田社長 様

もったいない~!
仕入れていただければ、買ってましたよ~(笑)



よた 様

流石よた様、よくご存じで!
そうなんですよね、財布って長く使って良いものではないんですよね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2009年02月19日 15:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
金うんのお話
    コメント(5)