2009年01月29日

日本酒もねかせると美味い!

 

 一週間ぶりのご無沙汰です。

 スミマセンがーん


 
 先週の土曜は久しぶりに同級生3家族が集まり、我が家での飲み会で

 した。







 今回は、同級生のうちの一人(女性)の快気祝いも兼ねていましたので、

 お祝いの意味も込めて、とっておきの日本酒を振舞いました。


 何がとっておきかと言うと、8年熟成させておいたからです。



 通常日本酒も長期熟成されてから販売しているものも見かけますが、

 今回の『白鷹』は購入してから8年間自宅で寝かせておきました。


 ワインも日本酒と同じ醸造酒。きちんと管理しておけば長期熟成出来ない

 ことも無いはず!


 との思いから8年寝かせておきました。


 そうすると、透明だった白鷹が・・・・・・



 日本酒もねかせると美味い!

 琥珀色に熟成されます。

 日本酒もねかせると美味い!


 製造年の証明にラベルの写真がこちら
 日本酒もねかせると美味い!


 焼酎やウイスキーなどの琥珀色をしている物は全て長期熟成された

 ものですから、日本酒も長期熟成させると色が変わるのを初めて知りました。



 味はと言うと、まろやかでとろみが有り、美味しく熟成されていました。


 ただ、どんな日本酒でも出来るかどうかは分かりませんし、ワイン同様

 澱(おり)のようなものが沈殿しますので、お試しになる方は自己責任で

 お願いします。


 実は我が家は昔から、親が全く飲みませんから、戴き物の酒が随分長く

 残っていたりします。

 25歳の頃、20年位棚に放置されていたヘネシー(ブランデー)を飲みましたが

 当然蓋のコルクはボロボロでしたが、中身のヘネシーはえもいわれぬ美味しさ

 でした。


 まだ、今回の白鷹以外にも、いつ貰ったのか分からない琥珀色に変わりかけた

 月桂冠の大吟醸や結婚前に購入した日本で発売されていないワイルドターキー
 
 (バーボン)も寝かせてありますので、またの機会にでも記事にします。


Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:44│Comments(12)
この記事へのコメント
手造りの梅酒もながーくおくと変化が楽しめますよね。
以前友達に飲ませてもらったものはとろりとして
なんともいえない甘みのある味に変化していました。
日本酒も琥珀色に・・・わぁ飲んでみたいな('-'*)
Posted by 箱入り嫁 at 2009年01月29日 11:57
8年とは長いこと残しておきましたね!
ターキーは学生時代にスナックでバイト
していた時にかなり飲んでいましたので
懐かしい!!でも・・・何年ねかせて
あるんでしょうねえ^^/
Posted by きたのその家 at 2009年01月29日 15:53
お久しぶりー!
お忙しそうですね!(汗) 2月に入ったら改めて集合いたしましょうねー
Posted by 永田や COO at 2009年01月29日 17:53
こういう場合はブログ掲載する前に、いや、開封する時には
是非 試飲させて頂きたく よろしーくお願い申し上げます

日本酒の世界でも長期熟成にちょいプレミア値の付くことがありますね
あたいんちでも半年ぐらいは冷蔵庫で眠ってる物もありますから

そう言えば少し前のハネムーンで購入したブランデーもあるけど どうかな~???
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2009年01月29日 19:58
ほほお、それはすごいですね
中には何十年も長期熟成された、いわゆる古酒というやつですね^^
ちょっと前に静かなブームになっていました
なんでも甘みが出ておいしいんだとか

大吟醸の保存は細心の注意が必要です
あれはワイン以上に日光や振動、温度に敏感ですので、長期保存される場合、失敗が多いかもしれません

要注意です
Posted by M/F ART at 2009年01月29日 21:14
お酒は奥が深いですねぇ。

自分は何でも適当に飲んじゃうからなぁ。
Posted by KENZOKENZO at 2009年01月30日 06:08
箱入り嫁 様

梅酒も長くねかせておくと、とろみが出て美味しくなり
ますよね~。
日本酒も長くねかせると美味しいですよ(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年01月30日 21:15
きたのその家 様

そうなんです!
ターキーも12年くらいねかせてあります(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年01月30日 21:16
永田社長 様

ご無沙汰してしまいました(汗)
二月には是非やりましょう!
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年01月30日 21:17
豊田の和ちゃん 様

師匠!スミマセン・・・・・・

では、長期熟成の酒を持ち寄って、暖かくなってから
バーベキューなんてどうでしょう。

師匠のハネムーンの頃からねかせたブランデー
となると・・・・・・(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年01月30日 21:19
M/F ART 様

そうですね。
遮光と温度は重要ですもんね!
気をつけます。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年01月30日 21:20
KENZO 様

たまたま、ですよ。
長期熟成してある中には、開けるに開けれない
ものや、忘れていた物もありますので(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2009年01月30日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本酒もねかせると美味い!
    コメント(12)