2008年10月17日

来週からの出張の準備①

 

 来週の水曜から日曜まで長期の出張に出ます。

 少しずつ記事でも書いていますので、お分かりでしょうが今回の

 出張は海外です。(まだどこかは伏せておきますが)




 
 海外出張だと、普段の国内出張と比べ倍以上、準備に時間が掛かります。

 
 日本語(標準語)と三河弁のバイリンガルの私でも、渡航先の国の言葉が

 話せないとなると、予想できる範囲で渡航先の言語に翻訳したシートを

 作成して、持っていきます。


 例えばタクシーに乗る時用に、

 「○○へ行ってください」

 とか、バナナダイエットを継続中ですので、ベッドメイキングしてくれる

 方宛の

 「明日はバナナを持ってきてくれませんか」(今回のホテルは部屋に
 毎日フルーツが用意されているようですので)

 や、今回は100%仕事ですから、
 
 「領収書下さい」


 など・・・・・・・・


 今は便利な世の中ですので、ネット上で翻訳してくれるサイトも

 ヤフー翻訳エキサイト翻訳などありますしね。

 ただ、こういったシートを作ろうと思った時に、一番最初に浮かんだのは

 「喫煙スペースはどこですか」

 なんですけど・・・・・笑顔汗


 あと、今真剣に検討しているのが、任天堂DSのソフトにある

 『旅の指差し会話帳』シリーズを用意して持って行こうかとも思っています。
 来週からの出張の準備①


 そうそう、一番忘れてはいけないパスポートの受け取りが、今日

 からできますので、取りに行ってきま~す!


Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 13:00│Comments(6)
この記事へのコメント
出張先はシンガポールとかですか???
三河弁で十分通じる!とはいきませんよね・・・
水には十分ご注意を!!
Posted by きたのその家 at 2008年10月17日 16:16
出張先どこかなぁ・・・♪
体調万全で臨みたいですよね。
お忙しいでしょうけど、よーく休んでくださいね。
風邪の初期、
ショウガやネギをたくさん摂るってどうでしょう(^0^)/

今日、昨日のスーパーへ行って確かめたら
『チロルのきなこもち 』でしたぁ(^-^)v
迷わず買って試食!!
ほんとだ、きなこもち♪
一粒にしておこうと思ったけどダメでした(>_<)
Posted by 箱入り嫁 at 2008年10月17日 17:50
DSソフトのパッケージにパンダがいるということは、やはりチャイナでしょうか??

用意周到ですね
海外に去年行った旅行はぶっつけ本番で片言の現地語とこれまた片言の英語で何とか乗り切りました(笑
全くのフリープランで行ったので、かなり苦労しましたけど(笑
まあ、ただの旅行ならそれで良いかもしれないですが、仕事の出張ではそうは行かないのかも知れませんね・・・
Posted by M/F ART at 2008年10月17日 18:32
きたのその家 様

そうなんですよ~
三河弁が通じないんです!(笑)
そうですね、生水には気をつけます!
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年10月17日 22:05
箱入り嫁  様

ショウガやネギですね!
了解しました(笑)

きなこもちチロルってきちんときなこもちの
味がしますよね!
でもほどほどに(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年10月17日 22:07
M/F ART 様

それはまだ内緒です(笑)

実際仕事をする場所では、通訳の方を付けて
いただきますので、大丈夫なのですが、移動は
自分達だけでしないといけませんので・・・・
でも何とかなると思います!
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年10月17日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
来週からの出張の準備①
    コメント(6)