2008年10月17日
お世話になります。
去年は珍しく、風邪をひかずに済んだのですが、やはり三十九と四十では
違うのでしょうかね~
日曜くらいから喉の違和感を覚え、来週から長期出張も控えていますし、
月末には重要なプレゼンがあるので、その資料作りにも追われていますし、
風邪なんてひいてはいられない状況なのに・・・・・
また、お世話になります。

昔から私の風邪は喉の痛みから始まりますので、『銀のベ○ザ』のほうが
良いのかもしれませんが、我が家の常備薬は『パブロン』です。
昨日も暖かくして早めに寝ましたが、今朝も喉は痛かったです。
明日も午前中は当番出勤ですし、日曜は地元の秋祭りで餅つきを
手伝わなければいけませんので、早く風邪を治さないと!
違うのでしょうかね~
日曜くらいから喉の違和感を覚え、来週から長期出張も控えていますし、
月末には重要なプレゼンがあるので、その資料作りにも追われていますし、
風邪なんてひいてはいられない状況なのに・・・・・
また、お世話になります。
昔から私の風邪は喉の痛みから始まりますので、『銀のベ○ザ』のほうが
良いのかもしれませんが、我が家の常備薬は『パブロン』です。
昨日も暖かくして早めに寝ましたが、今朝も喉は痛かったです。
明日も午前中は当番出勤ですし、日曜は地元の秋祭りで餅つきを
手伝わなければいけませんので、早く風邪を治さないと!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:00│Comments(8)
この記事へのコメント
お世話になりますシリーズ!?
永田や COO様の記事でもあり私もコメントさせていただいたのですが、私のお世話になってますのは『ユンケル、ウコンの力』です・・・
お身体!気をつけてくださいね!
永田や COO様の記事でもあり私もコメントさせていただいたのですが、私のお世話になってますのは『ユンケル、ウコンの力』です・・・
お身体!気をつけてくださいね!
Posted by 勢+ISE
at 2008年10月17日 09:06

早めのパブロン!ですね!うーん。。。CMのちからはすごい!(笑)
Posted by 永田や COO at 2008年10月17日 09:14
外回りというか、出張などが多いですから
塩水でのうがいと手洗いはキチンとして
予防が必要ですよ!!!
今は、栄養補給ですが・・・がんばって!!
塩水でのうがいと手洗いはキチンとして
予防が必要ですよ!!!
今は、栄養補給ですが・・・がんばって!!
Posted by きたのその家 at 2008年10月17日 10:35
自分もたいてい風邪は、
のどからやられます。
扁桃腺が弱いんですよね〜
早く治してくださいね。
のどからやられます。
扁桃腺が弱いんですよね〜
早く治してくださいね。
Posted by あずき庵 at 2008年10月17日 11:38
伊勢社長 様
そうなんです!
シリーズ化も考えているんですが、中々絞ると
ネタが無くて・・・・・(汗)
ありがとうございます。早く治したいと思います。
そうなんです!
シリーズ化も考えているんですが、中々絞ると
ネタが無くて・・・・・(汗)
ありがとうございます。早く治したいと思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月17日 12:03

永田社長 様
そうでしたね!
『早めのパブロン』
早く治るといいのですが・・・(汗)
そうでしたね!
『早めのパブロン』
早く治るといいのですが・・・(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月17日 12:03

きたのその家 様
ありがとうございます。
塩水でのうがいですね!(笑)
ありがとうございます。
塩水でのうがいですね!(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月17日 12:04

あずき庵 様
あずき庵様も喉からですか。
喉が痛かったり、いがらっぽかったり、イヤですよね。
早く治したいです。
あずき庵様も喉からですか。
喉が痛かったり、いがらっぽかったり、イヤですよね。
早く治したいです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月17日 12:06

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |