2008年10月02日
秋の味覚が届いたよ(鳴門金時)
鳴門金時を送ってくれました。

私が子供の頃から伯父から送られてくる鳴門金時で育っていますので、
ふかしても、美味しいですし
大学いもにしても、美味しいですし
鬼まんじゅうにしても、美味しいですね。
さつま芋はどんな食べ方でも大好きです。
我が家でも長女は芋系が大好きでなので、ふかし芋はよくおやつに
なります。
我が家では普通に出てくるふかし芋。
今時の子供たちはあまり食べないと聞きます。
それは子供たちがふかし芋を美味しいと思わないのか、
それとも親がふかし芋を作らないのか、どっちなんでしょう・・・・・・・
ベンマネO型自分の説明書
『AB型とはほどよい距離でつき合いたい。
あの奇妙なセンスは、いい意味で笑えるし刺激になる。』
O型自分の説明書より
私が子供の頃から伯父から送られてくる鳴門金時で育っていますので、
ふかしても、美味しいですし
大学いもにしても、美味しいですし
鬼まんじゅうにしても、美味しいですね。
さつま芋はどんな食べ方でも大好きです。
我が家でも長女は芋系が大好きでなので、ふかし芋はよくおやつに
なります。
我が家では普通に出てくるふかし芋。
今時の子供たちはあまり食べないと聞きます。
それは子供たちがふかし芋を美味しいと思わないのか、
それとも親がふかし芋を作らないのか、どっちなんでしょう・・・・・・・
ベンマネO型自分の説明書
『AB型とはほどよい距離でつき合いたい。
あの奇妙なセンスは、いい意味で笑えるし刺激になる。』
O型自分の説明書より
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:00│Comments(10)
この記事へのコメント
焼いて、バターぬって食べたいですね♪
大学いも!これもいいですね~!!!
大学いも!これもいいですね~!!!
Posted by 勢+ISE
at 2008年10月02日 09:08

我が家はよく作りますよ。ふかし芋。
兄の子供たちは大好きで、いつも奪い合いです^^
テンプラにしてもおいしいですよね~。
兄の子供たちは大好きで、いつも奪い合いです^^
テンプラにしてもおいしいですよね~。
Posted by ワンピース at 2008年10月02日 09:51
秋の味覚続々登場!!
おいしい季節・・・・食欲の秋!!
ちょっと体重が気になりますが
我慢せず食べましょうね!!
おいしい季節・・・・食欲の秋!!
ちょっと体重が気になりますが
我慢せず食べましょうね!!
Posted by きたのその家 at 2008年10月02日 10:52
我が家、ふかし芋大好きです。
さつま芋はなんといっても鳴門金時!!
おいしいですね(^-^)v
虹でてますね (^0^)/
さつま芋はなんといっても鳴門金時!!
おいしいですね(^-^)v
虹でてますね (^0^)/
Posted by 箱入り嫁 at 2008年10月02日 11:48
伊勢社長 様
バターぬって食べるのも美味しいですね~
私は大学いもが大好きです(笑)
バターぬって食べるのも美味しいですね~
私は大学いもが大好きです(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月02日 12:06

ワンピース 様
そうですね!
てんぷらもいいですね(笑)
そうですね!
てんぷらもいいですね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月02日 12:06

きたのその家 様
朝バナナダイエットは継続中ですが、
秋の味覚にリミッターはかけていません(笑)
朝バナナダイエットは継続中ですが、
秋の味覚にリミッターはかけていません(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月02日 12:07

箱入り嫁 様
そうですね、鳴門金時は美味しいですもんね(笑)
ホントだ~!うちのグリムスにも虹が出ました(笑)
そうですね、鳴門金時は美味しいですもんね(笑)
ホントだ~!うちのグリムスにも虹が出ました(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月02日 12:08

「続きを読む」になってますね!
これって、使用すると軽くなるのかな?
COOはまだ一度も使用したことがありませんが。。。
どうなんでしょう?
これって、使用すると軽くなるのかな?
COOはまだ一度も使用したことがありませんが。。。
どうなんでしょう?
Posted by 永田や COO
at 2008年10月02日 12:10

永田社長 様
根本的な『軽さ』には繋がらないのかもしれませんが、
最初にページを開く時の早さが早くなるような気がして、
画像は全て追記部分に入れるようにしました。
まだ、9月末の記事に画像が入っていますので、
これで、1ページ分すべての記事を追記部分のある
記事になったら、さらに表示が早くなるのではないか
と思いまして(汗)
根本的な『軽さ』には繋がらないのかもしれませんが、
最初にページを開く時の早さが早くなるような気がして、
画像は全て追記部分に入れるようにしました。
まだ、9月末の記事に画像が入っていますので、
これで、1ページ分すべての記事を追記部分のある
記事になったら、さらに表示が早くなるのではないか
と思いまして(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年10月02日 12:14
