2008年08月20日
塩キャラメルのパン

先ほど、ようやく岡山から帰って来ました。
昼前には帰ってこれる予定を昨晩はしていたのですが、一緒に行った社長の
寝坊の為にこんな時間になってしまいました。
今日は午後からなんと我が社の『臨時株主総会』なんだそうで、社長は1時
までには帰ってきたかったらしいです。(じゃあ寝坊しなきゃいいのに・・・・)
機器の説明が必要な場面のあるからと、同席を命じられたので、ランチに
行くことも出来ず、コンビニでパンを選んできました。
その中に、『?』と思うパンがありました。
その名も『塩キャラメルのパン』
ネーミングがそのまま過ぎて、気になり買ってしまいました。
塩キャラメルを食べたことがないので、なんとも言えませんが、微かな塩気があり
甘くて美味しいパンでした。
最近は『塩あめ』や『塩キャンディー』など塩商品を多く見かけるようになりました。
スイカにも塩をふらない私ですから、本来甘いものに塩を添加するのはあまり
理解できませんが、多分『味』の為というよりはミネラル分の補給の為なんでしょうね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 13:23│Comments(10)
この記事へのコメント
最近『塩キャラメル』も流行りですよね、ふつうのキャラメルがないくらいに
Posted by ann at 2008年08月20日 15:05
ann 様
塩キャラメルも流行ってるんですね~知りませんでした(汗)
塩キャラメルも流行ってるんですね~知りませんでした(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年08月20日 16:32

これ、美味しそうですね!見つけたら買ってみます(^O^)/
私は帰省先で、毎年必ず行くジェラート屋さんで、藻塩のジェラートを食べました!まろやかで、ほのかなしょっぱさがあり、あまりの美味しさにおかわりしてしまいました(笑)(⌒〜⌒ι)
私は帰省先で、毎年必ず行くジェラート屋さんで、藻塩のジェラートを食べました!まろやかで、ほのかなしょっぱさがあり、あまりの美味しさにおかわりしてしまいました(笑)(⌒〜⌒ι)
Posted by 雲ちゃん at 2008年08月20日 16:39
雲ちゃん 様
藻塩ジェラートですか!
体にも良さそうですね(笑)
食べてみたいです。
藻塩ジェラートですか!
体にも良さそうですね(笑)
食べてみたいです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年08月20日 18:00

チロルチョコにもあったような・・・何だっけ塩バニラだったかな(汗
Posted by がっちゃ at 2008年08月20日 22:29
自分もスイカなどには塩をふらない人です。
甘いものに塩…、何だか抵抗があるんです。
よめは好きみたいですけど。
甘いものに塩…、何だか抵抗があるんです。
よめは好きみたいですけど。
Posted by KENZO
at 2008年08月21日 06:32

大人塩あめ、ネーミングにつられて買ってしまったこと
あります。確かな名古屋のパルコで売っていたかなあ。
あめ通り越して岩塩みたいだったけど(笑)
あります。確かな名古屋のパルコで売っていたかなあ。
あめ通り越して岩塩みたいだったけど(笑)
Posted by しましま at 2008年08月21日 08:44
がっちゃ 様
確か『塩バニラ』だったような・・・・私も曖昧でスミマセン。
確か『塩バニラ』だったような・・・・私も曖昧でスミマセン。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年08月24日 13:05

KENZO 様
そうですよね~!
スイカに塩は馴染めません。
そうですよね~!
スイカに塩は馴染めません。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年08月24日 13:06

しましま 様
『大人』が商品名に付く商品は、味が行き過ぎているものも
多いですよね。
『大人』が商品名に付く商品は、味が行き過ぎているものも
多いですよね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年08月24日 13:08
