2008年08月16日
墓参り

新暦のお盆は昨日でしたが、今日お墓参りに行ってきます。
私の親族のお墓の多くは、愛媛と徳島に有り、親父とお袋の里帰りに
着いて行く時しかお墓参りはできませんので、毎年のお墓参りはカミさんの
御義父さんと御祖父さんのお墓です。
御義父さんとお会いしたのは1回だけ、それも結婚の同意を頂く時だけ
でした。
入院されていた御義父さんのお見舞いに行ったのですが、御義父さん
からは、当時話題になっていたPL法(製造物責任法:製品に欠陥や不具合
があった場合、メーカーが全責任を負う法律)になぞらえて、
『PL法があるけど、嫁に出したら返品はきかないからな』
これが、御義父さんからの結婚の同意であり、私と御義父さんとの最初で最後の
会話になりました。
毎年、お墓参りをする度にこの御義父さんとの会話を思い出します。
仕方の無いことですが、もっと長生きしてくださっていたら、カミさんの花嫁姿や
孫の顔も見せることが出来たのにと思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 08:12│Comments(15)
この記事へのコメント
ユーモアのあるお義父さまだったのですね♪
きっと転生して近くにおられるかと・・・
きっと転生して近くにおられるかと・・・
Posted by がっちゃぴーん☆
at 2008年08月16日 08:31

花嫁姿は見ていただきたかったですね…(:_;)
副作用で涙もろくなってるannでした(:_;)
副作用で涙もろくなってるannでした(:_;)
Posted by ann at 2008年08月16日 08:32
PL法をネタにしての会話、ユーモアのセンスがある人だたんですね。
本当に花嫁姿を見せてあげたかったでしょうね。
本当に花嫁姿を見せてあげたかったでしょうね。
Posted by 桃源児 at 2008年08月16日 09:13
そう思えるベンマネさまの心が素晴らしいと思います。いつまでもご先祖さまへの思いは大切したいものですね!
Posted by 永田や COO
at 2008年08月16日 09:52

心にジ~ンときますね。
大切にする気持ちは忘れずに過ごしたいです。。。
大切にする気持ちは忘れずに過ごしたいです。。。
Posted by 勢+ISE
at 2008年08月16日 10:10

こんにちは、“隊長”です。
『PL法があるけど、嫁に出したら返品はきかないからな』
ですね。メモしときました。
10年以内に使うチャンスがあると思いますんで
無料で使わせて下さい。(^人^)オ・ネ・ガ・イ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
『PL法があるけど、嫁に出したら返品はきかないからな』
ですね。メモしときました。
10年以内に使うチャンスがあると思いますんで
無料で使わせて下さい。(^人^)オ・ネ・ガ・イ
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2008年08月16日 13:48
こんにちは、
親孝行ってなんだか難しく
考えてしまいます。
まだ両親が元気だから
こんな事言えるんでしょうけど…
親孝行ってなんだか難しく
考えてしまいます。
まだ両親が元気だから
こんな事言えるんでしょうけど…
Posted by あずき庵 at 2008年08月16日 15:38
がっちゃぴーん☆ 様
ありがとうございます。
そうだと良いですね(笑)
ありがとうございます。
そうだと良いですね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:18
ann 様
ホントそう思います。
ですから、私は子供たちの花嫁姿が見れるように健康に注意
しないと・・・・・・・ってタバコ吸ってたら駄目ですね(笑)
ホントそう思います。
ですから、私は子供たちの花嫁姿が見れるように健康に注意
しないと・・・・・・・ってタバコ吸ってたら駄目ですね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:20
桃源児 様
ありがとうございます。
そうですね、私自身『おじいちゃん』を知らないので、
孫も見て欲しかったです。
ありがとうございます。
そうですね、私自身『おじいちゃん』を知らないので、
孫も見て欲しかったです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:21
永田社長 様
ありがとうございます。
ご先祖様はこれからも大切にしていきたいです。
ありがとうございます。
ご先祖様はこれからも大切にしていきたいです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:21
伊勢社長 様
そうですね。
会えないから余計に思い出したりしてしまいます。
これからも大切にします。
そうですね。
会えないから余計に思い出したりしてしまいます。
これからも大切にします。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:23
草野球チーム・自営隊 “隊長”
隊長!
著作権はありませんので、是非使ってみてください(笑)
隊長!
著作権はありませんので、是非使ってみてください(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:24
あずき庵 様
私も自分の親に孝行ができているかは分かりませんが、
親は大切にしていきたいですね。
私も自分の親に孝行ができているかは分かりませんが、
親は大切にしていきたいですね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月18日 09:25
僕達は最近新しく草野球チームをつくろうと思ってるんですけど、マネージャー募集してます!ちなみに南大阪でやります。よろしく
Posted by 野生ホルモンズ at 2008年09月16日 08:46