2008年08月11日

盆踊り

 

 昨日は団地内の盆踊りでした。

 先週の記事では、盆踊りの櫓が組まれたことを書きましたが、櫓の周りの

 電飾も綺麗に飾られていました。
 盆踊り

 踊りが始まると、「お盆がくるな~」という気持ちになります。
 盆踊り

 昔から住んでいる団地の盆踊りですから、同級生や後輩など知り合いも多く、

 毎年屋台でビールを買っては飲んだくれていますface11


 下の娘は今年も櫓の上で太鼓を叩き、カミさんは踊っています。
 盆踊り
 (本人の了解を得ていませんので、後姿ですが皆さん何卒御内密にface14


 

タグ :盆踊り

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 08:56│Comments(8)
この記事へのコメント
浴衣姿、素敵ですねー!でも、内密にならないでしょー!(笑)
発見されて、削除される前に見ることができてラッキーでした!(笑)
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年08月11日 09:05
揃いの浴衣ってことは相当やってみえますね?!

こちらだとどんな曲がかかるのでしょうか

自分は岐阜県人でしたので岐阜県のはじの方の田舎でも曲は郡上おどり系がほとんどでした。
Posted by ann at 2008年08月11日 09:09
永田社長 様

ですから、内緒ですよ(笑)
ホント削除されないか心配です。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月11日 09:30
ann 様

自治区の有志のおば様方に強引に誘われたみたいです(笑)
うちの団地では色々な曲が掛かりますよ。
昨日も目新しいところではKAME&L.N.kの『ガッツ!!』
(東海ラジオの北京五輪の応援ソングらしいです)が掛かって
ましたし。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月11日 09:33
奥様に内緒とは・・・(苦笑)
隠し事は、夫婦間でよくないです(笑)

地域のイベントにしっかり参加されて貢献されていますね♪
私は・・・まったくでして(汗)
いつもイベントは家内に行ってもらってます。

!唯一、地区の草取りは私の仕事です!。。。
Posted by 勢+ISE勢+ISE at 2008年08月11日 09:59
浴衣姿見たかったです~♪
その写真なら削除にならないと思いますよ
後姿だし、日本画の美人絵は後姿ですもんね
って言って今度振り返ってもらいましょ~
Posted by がっちゃぴーん☆がっちゃぴーん☆ at 2008年08月11日 10:18
伊勢社長 様

夫婦間でも、多少の内緒事はアリなんでは
ないでしょうか(笑)

草取りに出席されるほうが地域の為に
なっていますよ。
私は環境美化にはほとんど出席したことがなくて(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月11日 12:05
がっちゃぴーん☆ 様

日本画の美人絵なんて、比較するにも、
持ち上げ過ぎです(笑)
多分、今後は警戒されるでしょうから、
振り返った写真は難しいかと(汗)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年08月11日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
盆踊り
    コメント(8)