2008年08月04日
名古屋港水族館2

昨日は名古屋港水族館に行ってきましたが、帰ってくる頃にはヘロヘロになり
ましたので、今日の記事投稿になってしまいました

名古屋港水族館に行くと、いつも圧倒されるのがこのオブジェです。
世界最大と最小のペンギンの比較です。
最初はペンギンの親子かと思っていましたが、古代のペンギンとコガタペンギン
だそうです。
確かにこんな大きなペンギンがいたらちょっと怖いですね

中に入って一番最初に出迎えてくれるのが、バンドウイルカで次のコーナーが
バブルリングで有名なベルーガ(シロイルカ)たちです。
イルカショーも何度みても感動ものなんですが、見入ってしまい写真を
撮るのを忘れてしまいました

水族館の中で私が一番好きな動物がペンギンなのですが、実は名古屋港水族館の
ペンギンにまつわるちょっと怪しげな都市伝説を耳にしました。
それは、回転すし屋のインド人の客と大将との会話です。
「ヘイ、タイショウ。名古屋港水族館のペンギンコーナーには、ペンギンのフィギュアも
混ざっているらしい・・・・・・・・・・」(by は○とび)
な~んて上段はさておき、このペンギンコーナーでは元気に泳ぎ回るペンギンと
じっとしているペンギンのギャップは中々楽しめます

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 12:28│Comments(0)
この記事へのトラックバック
くま子です。お盆休みも終わり、夜は大分涼しくなってきましたね♪でもまだまだ昼間は暑いですし気が抜けません!!今日は「水族館」で検索してみましたよ〜☆名古屋港水族館大人気!▼娘...
水族館で涼もう♪【見つけて!くま子!】at 2008年08月19日 10:20