2008年07月17日
新しい発見(ヘーゼルナッツコーヒー)

以前、夏の間だけ『水出しコーヒー』を作っていることを書きましたが、先週末に
アイスコーヒーの豆を切らしてしまい、買い忘れていました。
買わなければと思いつつも、買いそびれていたんですが、元来のO型の性格
なのか、『あるもので済ませてしまえ!』と頭の中でささやかれ、冷凍室にあった
『バニラコーヒー』(バニラフレーバーのコーヒーです)を使って水出しコーヒーを
作ったところ、ドリップだと強烈なバニラの甘ったるい香りも爽やかな香りに変わり
とても美味しくいただくことが出来、カミさんにも大好評でしたから、またまた家に
有った頂き物の『へーゼルナッツコーヒー』で水出しコーヒーを作ってみました。
粉の状態での香りは、甘~い香りがして多分ドリップするとその香りもかなり
強く出ると思いますが、今回は水出しです。
アイスコーヒーの豆などは深炒りですから、油分も多く出ていて水出しの時に、
粉の間を水が通過するのに時間がかかりましたが、このへーゼルナッツコーヒー
は、ミドルローストだからなのか、割と早く水が通過します。その分出来上がり
のコーヒーの色も少し薄くなります。
ただ、抑えられた甘い香りは爽やかで、今朝もアイスオーレで頂きました。
水出しコーヒーの場合、普通のドリップコーヒーのように熱湯で抽出しない分、
カフェインを少なくすることができますので、私のように『逆流性食道炎』などの
胃の疾患をお持ちの方で胃への刺激を少なくしたい方にもよいのではないかと
思っています。
あと、最近のCMで『伊右衛門』のキャンペーンにある、『氷出し碾茶』は非常に
そそられます。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:28│Comments(4)
この記事へのコメント
おいらの分も
作ってほしいざんすよ。
あ~…
美味いコーヒーが
飲みたいな~
作ってほしいざんすよ。
あ~…
美味いコーヒーが
飲みたいな~
Posted by 謎じゃなくなりつつある男 who? at 2008年07月17日 10:19
謎じゃなくなりつつある男 who? 様
それでは、アイスコーヒーが美味しい時期のうちに、
お持ちしましょうか?(笑)
それでは、アイスコーヒーが美味しい時期のうちに、
お持ちしましょうか?(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年07月17日 10:48
ひゃほ~~
今すぐでも
こちらはOKでっせ
ところで
場所は解りますか?
ヒントは
ノーヒントでね!
今すぐでも
こちらはOKでっせ
ところで
場所は解りますか?
ヒントは
ノーヒントでね!
Posted by 謎じゃなくなりつつある男 who? at 2008年07月17日 14:32
謎じゃなくなりつつある男 who? 様
スミマセン。今岐阜から帰って来ました。
今日はもう無理ですので、謎じゃなくなりつつある男 who? 様なら
私の事務所もご存知だと思いますので、土曜の午前中なら事務所
に一人で居りますし、もしくは、午後3時ごろそちらにお伺いさせていた
だいても構いませんが、どちらがご希望ですか?
もちろん謎じゃなくなりつつある男 who? 様の場所は私の千里眼
によると、天守閣でプリンを召し上がっている光景が頭に浮かぶ
のですが(笑)
スミマセン。今岐阜から帰って来ました。
今日はもう無理ですので、謎じゃなくなりつつある男 who? 様なら
私の事務所もご存知だと思いますので、土曜の午前中なら事務所
に一人で居りますし、もしくは、午後3時ごろそちらにお伺いさせていた
だいても構いませんが、どちらがご希望ですか?
もちろん謎じゃなくなりつつある男 who? 様の場所は私の千里眼
によると、天守閣でプリンを召し上がっている光景が頭に浮かぶ
のですが(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年07月17日 18:25
