2008年06月06日

最高の人生の見つけ方

 

 久し振りに映画を見て泣きました。

 それは予告で興味のあった『最高の人生の見つけ方』です。
 最高の人生の見つけ方

 主演のモーガン・フリーマンもジャック・ニコルソンも大好きな俳優なので

 観たいと思っていて、ようやく観ることが出来ました。


 内容は、『死を意識した初老男性2人の希望に満ちた余生を描く人間讃歌。

 病室で知り合った2人が意気投合し、“やりたいことリスト”に基づき、残り

 の人生を生き生きと駆け抜ける。』というものです。


 私が泣いたのは、“やりたいことリスト”に載っている『絶世の美女とキスを

 する』を実行した時に猛烈に感動し泣けてきました。


 これから観る方の為に詳しくは書きませんが、このシーンを観て、

 「そ~来たか!人生はこう在りたい。」としみじみ思いました。


 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、かなりお勧めの映画ですface02


 
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:20│Comments(10)
この記事へのコメント
自分はあまりヒューマンドラマ系の映画は観ませんねぇ。。。もっぱらアクション、サスペンス系が多いです。いま一番観にいきたい映画は「ラスベガスをぶっつぶせ」です。これって、ヒューマンドラマ系なのかな?
Posted by 永田や COO永田や COO at 2008年06月06日 09:25
観たんですねー!
私もこの映画今一番観たいと思ってます。
この記事を観て、より観たくなりました。
モーガンフリーマンいいですよね!
近いうち観に感動してきまーす。
Posted by shino at 2008年06月06日 09:28
永田社長 様

私も「ラスベガスをぶっつぶせ」は興味があります。
なんでも、実話をもとに映画化されたそうです。
多分、ジャンルはサスペンスに入るんだと思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月06日 09:43
shino 様

是非、感動してきてください(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月06日 09:44
私も見ました!
自分の残り人生をつくづく考えさせられました。
ラストシーンの様に冷たい石のお墓でなく
あんな風に葬られたいモノだな〜と思ってしまいました。
中年以上の方には、お薦めの映画ですネ。
Posted by カメラ小僧カメラ小僧 at 2008年06月06日 09:47
まだ見ていませんが、面白そうだなと思っていた
映画です。
今度、見てきます。
Posted by フューネ三浦フューネ三浦 at 2008年06月06日 09:56
良いと聞いたかぎりは観ないといけません。
必ず観てきます!
ベンマネさんはなぜ”絶世の美女とキスをするを実行した時に猛烈に感動し泣けてきました”なんでしょうか?そのシーンが感動的だったのですか。であればすぐにでも観に行ってきます。
素朴な疑問でした。
Posted by 大宮龍幸 at 2008年06月06日 12:06
カメラ小僧 様

カメラ小僧さんもですか!
私もあのラストシーンには共感しました!
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月06日 12:40
三浦社長 様

是非ご覧になってみてください。
ラストシーンは三浦社長のお仕事のヒントに
なるかもしれません。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月06日 12:42
大宮先生 様

難しいご質問ですが、ヒントは『Granddaughter』です。
将来私も実行できたらいいな~と思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャーベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月06日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最高の人生の見つけ方
    コメント(10)