2008年06月03日
The egg of an ostrich(駝鳥乃卵)

今日は一日名古屋のクリニックにいたのですが、夕方カミさんから奇妙な
メールが届きました。
『ダチョウの卵割ってね』
何の暗号なんだろう・・・・・・・・・
夫婦でそんなシークレットサインを決めた覚えはないし・・・・・・・
夕方家に帰るとそこにあったのは、紛れもない『駝鳥乃卵』でした。
こ・こ・これは!
あの社長が生んだ卵か?
確かに大きく、そして固い!
下の娘が殻を明日学校に持っていくというので、割る訳にはいかず、
電動ドリルで二箇所穴を開けて、中身を出しました。
(最初は錐で穴を開けようと思ったんですが、殻がとても固く止む無く
ドリルにしました)
このダチョウの卵、ユーズネット三好の加藤社長にカミさんが頂いてきた
卵です。
私が帰ってくる前に、下の娘は同じ団地に住む同級生に電話を掛けまくり
でみんなでダチョウの卵を見にきていたそうです。
で、中身はスクランブルエッグにして美味しく戴きました。
実はこれでも、作ったスクランブルエッグの半分の量です。
加藤社長ありがとうございました。

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 21:17│Comments(12)
この記事へのコメント
その通り!
昨夜~苦労して産みました(笑)
ブログ掲載してくださり、ありがとうございました^^
その卵は色々と…けっこう話のネタになります。
子供さんたちにも喜んでもらえてうれしいです^^
明日の朝…目が覚めると
ダチョウになってるかもしれません(笑)
昨夜~苦労して産みました(笑)
ブログ掲載してくださり、ありがとうございました^^
その卵は色々と…けっこう話のネタになります。
子供さんたちにも喜んでもらえてうれしいです^^
明日の朝…目が覚めると
ダチョウになってるかもしれません(笑)
Posted by ユーズネット三好 KATOCHIN at 2008年06月03日 21:45
でかっ!
明らかにサイズが違いますね(笑)。
パーティーサイズですね。
明らかにサイズが違いますね(笑)。
パーティーサイズですね。
Posted by KENZO
at 2008年06月04日 05:45

ユーズネット三好 加藤社長 様
おはようございます!
取り敢えず、目覚めてもダチョウになっていなかった
ので、ホッとしました(笑)
おはようございます!
取り敢えず、目覚めてもダチョウになっていなかった
ので、ホッとしました(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年06月04日 06:44

KENZO 様
ホントデカイですよ!
今朝はスクランブルエッグとツナをマヨネーズで和えて
サンドイッチで頂きました。
ホントデカイですよ!
今朝はスクランブルエッグとツナをマヨネーズで和えて
サンドイッチで頂きました。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年06月04日 06:46

夫婦の暗号(笑)がみょうに気になります〜。
タマゴ凄いですね!私も実物みたいです!
タマゴ凄いですね!私も実物みたいです!
Posted by しましま at 2008年06月04日 08:01
これは凄い!
ドリルで穴を・・・と言うのも凄いですね。
ドリルで穴を・・・と言うのも凄いですね。
Posted by Water-Hammer at 2008年06月04日 09:15
しましま 様
いえいえ。
我が家では、私の記憶するかぎりシークレットサインを
作ったことは無いですから(笑)
いえいえ。
我が家では、私の記憶するかぎりシークレットサインを
作ったことは無いですから(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月04日 11:19
Water-Hammer 様
師匠!
ダチョウの卵って、殻の表面はツルツルしてて、
厚みもあって、ドリルでも使わないと
穴を開けるのに苦労します。
穴を開けているときも、何か陶器に穴を
開けているようでした(笑)
師匠!
ダチョウの卵って、殻の表面はツルツルしてて、
厚みもあって、ドリルでも使わないと
穴を開けるのに苦労します。
穴を開けているときも、何か陶器に穴を
開けているようでした(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月04日 11:28
久しぶりに見てみたらでかーっ
んでお味の方はいかがでしたの?
んでお味の方はいかがでしたの?
Posted by がっちゃぴーん☆
at 2008年06月04日 18:02

やっぱし、ニワトリの卵の方がおいしい?
なんか、かとちん社長は「孔雀の卵」も
食べたことがあるそうな・・・。
よっぽど、卵が好きらしい・・・(笑)
なんか、かとちん社長は「孔雀の卵」も
食べたことがあるそうな・・・。
よっぽど、卵が好きらしい・・・(笑)
Posted by 三好のポンちゃん
at 2008年06月04日 18:44

がっちゃぴーん☆ 様
久しぶり~!
味はとても淡白な味です。
何せデカイものですから、今日の夜も食べました(笑)
久しぶり~!
味はとても淡白な味です。
何せデカイものですから、今日の夜も食べました(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年06月04日 21:26

三好のポンちゃん 様
味としては、食べ慣れた鶏卵のほうが『味』を感じられますね。
『孔雀の卵』は私も興味あります!
味としては、食べ慣れた鶏卵のほうが『味』を感じられますね。
『孔雀の卵』は私も興味あります!
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年06月04日 21:27

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |