2008年06月02日
バ・バ・バターがある~

出張で数日でも家を空けると、それまで家に無かった物を帰って来て
見かけることがあります。
今回は、な・な・何と『バター』でした。
以前自分の記事で、バターがほとんどのスーパーで欠品中である事
を書きましたが、まさか今の時期にバターが手に入るなんて・・・・・
カミさんに聞いてみると、土曜に渋谷町にあるスーパー『E』で購入し
たそうです。しかも2個。
なんでも、朝9時半過ぎにスーパー『E』で買い物中、乳製品コーナー
で2個だけ見つけ、2個とも買ってきたそうです。
カミさん自身、バターに遭遇したときは我が目を疑ったそうです。
賞味期限も10月までありますので、現在朝食になっているモッフル
のお餅が冷凍庫から無くなり次第、パン食に戻りますからその時は
『バタートースト』がまた楽しめそうです。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 12:18│Comments(4)
この記事へのコメント
私も昨日「成城石井」でバターをゲットしました。
なんと「よつ葉バター」。あるところには、あるんですね。
ちなみに、お店(ぱん屋こっぺ)は入荷制限があるので
自宅用に買うことはできません。月末に足りなくなってしまいます。
なんと「よつ葉バター」。あるところには、あるんですね。
ちなみに、お店(ぱん屋こっぺ)は入荷制限があるので
自宅用に買うことはできません。月末に足りなくなってしまいます。
Posted by こっぺ横山 at 2008年06月02日 14:32
パン屋さんも大変ですよね…
ところで『うなぎパイ』が心配で昨日パーキングエリアで見かけても気になって気になって
ところで『うなぎパイ』が心配で昨日パーキングエリアで見かけても気になって気になって
Posted by ann at 2008年06月02日 21:19
こっぺ横山 様
そうなんですね〜
あるところにはあるんですね。
今のバター不足は大変ですが、頑張ってくださいね。
そうなんですね〜
あるところにはあるんですね。
今のバター不足は大変ですが、頑張ってくださいね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月03日 08:09
ann様
それは、私も気になりました(笑)
うなぎパイってバターをふんだんに使っていそうですもんね。
それは、私も気になりました(笑)
うなぎパイってバターをふんだんに使っていそうですもんね。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年06月03日 08:18