2012年02月22日
義理チョコのちょっと気になる表記
バレンタインデーもとうに過ぎ、数少ないいただいた義理チョコを一遍には食べられ
ませんから、毎日ちょっとずつ食べているベンマネです
さて、そんな頂いたチョコのパッケージに気になる表記を見つけました・・・・・
ませんから、毎日ちょっとずつ食べているベンマネです

さて、そんな頂いたチョコのパッケージに気になる表記を見つけました・・・・・
こちらが、いつもお世話になっている方からいただいたチョコ

中身はこんな感じで

セロファンを開けると

アーモンドをホワイトチョコレートで包み、ココアパウダーでコーティングした
チョコレートです。
ホワイトチョコ好きのベンマネは美味しく頂きました。
で、気になる表記がパッケージに

「え?どこが気になる表記かって?」
この表記の一番下
『Almonds』
となっています。
開ける前のこの表記を見ていますから、ベンマネはてっきり『クラッシュアーモンド』
が入ったチョコレートだと思っていました。
ところが、アーモンドはクラッシュされることなく、一粒まるのまま入っていましたので、
なぜsが付いて複数形なんだろう・・・・
色々調べましたが、明快な答えが見つけられず、結局一箱に沢山入っているからだろうと
納得しました。
どなたか知ってる方がいらっしゃったら是非教えてください m(_ _)m
中身はこんな感じで
セロファンを開けると
アーモンドをホワイトチョコレートで包み、ココアパウダーでコーティングした
チョコレートです。
ホワイトチョコ好きのベンマネは美味しく頂きました。
で、気になる表記がパッケージに
「え?どこが気になる表記かって?」
この表記の一番下
『Almonds』
となっています。
開ける前のこの表記を見ていますから、ベンマネはてっきり『クラッシュアーモンド』
が入ったチョコレートだと思っていました。
ところが、アーモンドはクラッシュされることなく、一粒まるのまま入っていましたので、
なぜsが付いて複数形なんだろう・・・・
色々調べましたが、明快な答えが見つけられず、結局一箱に沢山入っているからだろうと
納得しました。
どなたか知ってる方がいらっしゃったら是非教えてください m(_ _)m
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 15:00│Comments(0)