2008年05月21日
温かいはり紙

今朝は早くから東京出張で家を出ていますが、記事は昨晩の豪華ディナーでの
ことです。
カミさんから夕方に『遅くなりそう』とのメールがあり、娘たちといつもの豪華
ディナーへいつものごとく、『幸楽苑』へ

メニューの話題は相も変わらずなので、昨晩見つけた張り紙の話題です。
幸楽苑はリーズナブルな価格なので、昼も夜も結構家族連れが多いお店
ですが、その中にも小さいお子さんを連れた方もいらっしゃいます。
我が家もそうでしたのでよく分かるのが、小さい子供を飲食店へ連れていくと、
何をしでかすか分かりません。
それこそ、いろいろな物を散らかしてしまうのはよくある事。
それをそのままにしておく親はまずいないと思いますが、それでもこのような
はり紙があると、心が軽くなると思います。
なぜか温かい気持ちになりました。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 07:22│Comments(2)
この記事へのコメント
確かに!こんな話しは聞いたことがないです!
たいがいそこそこ綺麗にして帰ろうとゆう努力はだれしもしますよね♪
有り難たいです(#^.^#)
お子様お断りのお高くとまった店なんかよりずーっといいと思います。
てか、そんな店に行くこともないんだけどね☆
なはは♪
たいがいそこそこ綺麗にして帰ろうとゆう努力はだれしもしますよね♪
有り難たいです(#^.^#)
お子様お断りのお高くとまった店なんかよりずーっといいと思います。
てか、そんな店に行くこともないんだけどね☆
なはは♪
Posted by ann at 2008年05月21日 07:47
ann 様
そうですね。
僅かな心遣いかもしれませんが、
こういう貼り紙をしてくれていると、
小さい子供を連れて行くのも安心
できますよね(笑)
そうですね。
僅かな心遣いかもしれませんが、
こういう貼り紙をしてくれていると、
小さい子供を連れて行くのも安心
できますよね(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 2008年05月21日 08:03