2008年04月24日
ライターの火の大きさ

私は喫煙者なので、出掛ける時も、携帯は忘れても
ライターを忘れる事はありません(爆)
27歳〜35歳で一旦禁煙するまでは、
デュポンのライターを使っていました。
デュポンのライターと言うと、古くはドラマ
『振り返れば奴がいる』の中で織田裕二が、
『美女と野獣』で福山雅治が使っていて、
ライターを開ける時に「キーンッ」て良い
音がするライターです。
35歳で禁煙するときに、オークションで売って
しまい、今思うと勿体なかったと思います。
現在は、義理の母が旅行先で買って来てくれた
ライターを使っていますが、そのライターの
火力調整がやりにくくて、最大にしてあります。
この大きな炎でタバコに火を点ける時は
いつも頭の中では、ある音楽が流れています。
『バックシティーバック!バックシティ!バックシティバック!』
かなり古いので、若い方は分からないと思い
ますが、松田勇作さん主演のドラマ『探偵物語』
のオープニングテーマです。
懐かしい〜(爆)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 13:11│Comments(2)
この記事へのコメント
なつかし~。
あれをまねして、前髪こがした人もたくさんいたとか…。
あれをまねして、前髪こがした人もたくさんいたとか…。
Posted by KENZO
at 2008年04月25日 06:06

そうですよね~懐かしいです。
私は焦がすほどの前髪がありませんが・・・(爆)
私は焦がすほどの前髪がありませんが・・・(爆)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年04月25日 08:06
