2012年03月05日
システムリカバリUSBフラッシュドライブ作成
おはようございます。
先週ひいた風邪も週末出張にでてしまったにも関わらず、好転してきました
さて、万が一の時の備えは二重三重にしておいたほうが安心できますので、先日の
記事でも書いた、パソコンを購入直後まで戻すことができるリカバリディスクにもう
一つプラスして、『システムリカバリUSBフラッシュドライブ』を作ることにしました。
先週ひいた風邪も週末出張にでてしまったにも関わらず、好転してきました

さて、万が一の時の備えは二重三重にしておいたほうが安心できますので、先日の
記事でも書いた、パソコンを購入直後まで戻すことができるリカバリディスクにもう
一つプラスして、『システムリカバリUSBフラッシュドライブ』を作ることにしました。
このシステムリカバリUSBフラッシュドライブとは、USBメモリから再インストール出来る
ようにDVD-Rなどではなく、USBメモリに書き込みを行います。

この時、最低8GB以上のUSBメモリが必要になります。
これも先日の別の記事で、記録メディアの表示と実際の容量の違いをご説明しましたが、
8GBのUSBメモリでは足りません。
新たに16GBのUSBメモリを購入して作業スタート!

出来あがると、

このように、『購入時のイメージの復元』とUSBメモリが表示されます。
16GBのUSBメモリ内に8GB強のデータが記録されましたが、残りの容量に他のデータ
を入れて使うことはしないほうが良いです。なぜなら再インストール時にデータが壊れ
たり、再インストールが上手くいかない可能性が出てしまうからです。
こちらがそのシステムリカバリUSBフラッシュドライブになったUSBメモリ

エイデンの春の決算セールで1680円也
ベンマネはポータブルハードディスクも持っていますので、大容量のデータなど
はそちらで持ち運びますから、最近はUSBメモリを購入していなかったのですが、
以前8GBのUSBメモリを5000円前後で買った記憶がありますから、16GBで
1680円とは安くなりましたね~
ようにDVD-Rなどではなく、USBメモリに書き込みを行います。

この時、最低8GB以上のUSBメモリが必要になります。
これも先日の別の記事で、記録メディアの表示と実際の容量の違いをご説明しましたが、
8GBのUSBメモリでは足りません。
新たに16GBのUSBメモリを購入して作業スタート!

出来あがると、

このように、『購入時のイメージの復元』とUSBメモリが表示されます。
16GBのUSBメモリ内に8GB強のデータが記録されましたが、残りの容量に他のデータ
を入れて使うことはしないほうが良いです。なぜなら再インストール時にデータが壊れ
たり、再インストールが上手くいかない可能性が出てしまうからです。
こちらがそのシステムリカバリUSBフラッシュドライブになったUSBメモリ
エイデンの春の決算セールで1680円也
ベンマネはポータブルハードディスクも持っていますので、大容量のデータなど
はそちらで持ち運びますから、最近はUSBメモリを購入していなかったのですが、
以前8GBのUSBメモリを5000円前後で買った記憶がありますから、16GBで
1680円とは安くなりましたね~

Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 10:30│Comments(0)
│XPS17 MLK(702X)