2009年09月03日
焼津・沼津旅行3(オーシャンビューからの日の出の眺め)
4時50分に起きた甲斐あって、綺麗な日の出をみることが出来ました。
ただ、水平線上に雲がかかっていて、水平線からの日の出ではなく、
雲から出てきた日の出となりました。

4時50分の起き抜けに撮った写真です。夜が明け始めるといったところです。

ようやく顔を出すかと思ったのが5時25分頃。
義母と娘二人は既に露天風呂へ行き、一緒に起きたカミさんは、
「日が出たら起こして!」
とうたた寝してました。

ほぼ顔をだしたのが5時28分。
日の出をずっと眺めていると、ゆっくり日が出てくるのを見ることが出来、
地球の自転が感じられます。
なにぶん携帯のカメラで撮影しましたので、ピントが甘いところもありますが、
今回の日の出の撮影でのベストショットがこちら

5時30分頃ですが、太陽の光が海面に反射して1本の道のような、少し荘厳な
写真に見えなくもないような・・・・・・
運転疲れは残りましたが、精神的に寛ぐことが出来た旅行でした。
ただ、水平線上に雲がかかっていて、水平線からの日の出ではなく、
雲から出てきた日の出となりました。
4時50分の起き抜けに撮った写真です。夜が明け始めるといったところです。
ようやく顔を出すかと思ったのが5時25分頃。
義母と娘二人は既に露天風呂へ行き、一緒に起きたカミさんは、
「日が出たら起こして!」
とうたた寝してました。
ほぼ顔をだしたのが5時28分。
日の出をずっと眺めていると、ゆっくり日が出てくるのを見ることが出来、
地球の自転が感じられます。
なにぶん携帯のカメラで撮影しましたので、ピントが甘いところもありますが、
今回の日の出の撮影でのベストショットがこちら
5時30分頃ですが、太陽の光が海面に反射して1本の道のような、少し荘厳な
写真に見えなくもないような・・・・・・

運転疲れは残りましたが、精神的に寛ぐことが出来た旅行でした。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 09:30│Comments(4)
この記事へのコメント
いいっすね!!海からの日の出!!!
いつも山の日の出、日の入りを見ているので
新鮮です!!
いつも山の日の出、日の入りを見ているので
新鮮です!!
Posted by きたのその家 at 2009年09月03日 14:14
なんだか心がすーっとしました!!
日の出はいいですね^^*
我が家のベランダから見える日の出は
遠ーくの山の上からです。。。
日の出はいいですね^^*
我が家のベランダから見える日の出は
遠ーくの山の上からです。。。
Posted by 箱入り嫁 at 2009年09月03日 23:07
旅行中の早起き。
つらそうですが、この景色のためなら。
感動のある旅行はいいですね。
つらそうですが、この景色のためなら。
感動のある旅行はいいですね。
Posted by KENZO
at 2009年09月04日 06:09

きたのその家 様
実は海からの日の出、私初めてだったんです。
ちょっと感動ものでした(笑)
箱入り嫁 様
そうなんですよ~
心が洗われるような、日頃のストレスもす~っと
消えてしまうような綺麗さでした。
KENZO 様
睡眠不足はちょっと辛かったですが、感動ものの日の出
も見れたし、良かったです(笑)
実は海からの日の出、私初めてだったんです。
ちょっと感動ものでした(笑)
箱入り嫁 様
そうなんですよ~
心が洗われるような、日頃のストレスもす~っと
消えてしまうような綺麗さでした。
KENZO 様
睡眠不足はちょっと辛かったですが、感動ものの日の出
も見れたし、良かったです(笑)
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2009年09月04日 15:28
