2008年05月22日
iPodの便利な活用ツール

iPodって容量も大きいし、便利な携帯音楽機器だと思うのですが、
そのままでは、iPod入れた音楽を抜き出すことはできないのは使い
始めた頃からず~っと疑問に思っていました。
(もしかしたら機能としてできるのかも知れませんが・・・・・)
だって、iPodって箱の中に説明書入っていませんし、Web上にマニュアルが
あるのを知ったのも最近なので(汗)
ふとしたことから、『Pod野郎』というフリーソフトを知り、iPodに入れた
音楽を抜き出すことができることを知りました。

私が長々と使い方を書くよりも、サイトを見ていただいたほうが早いので、
興味のある方はこちらへ

私的には、iPodに入っている曲のバックアップを行えるのはとても便利です。
そんなこんなで、もう一つ面白い活用方法を見つけましたので、次回は
『iPodで曲の歌詞を見ながら音楽を聴く方法』を記事にしようと思います。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー at 18:30│Comments(2)
│iPod活用
この記事へのコメント
私はなんかiPod高くて手が出せなくて、
SONYさんのやつを愛用させてもらってるんですが・・・
最近新しいVictorさんのコンポでUSB接続可能のを買って
しかし!!
簡単に気づきますよね!?
メーカー違う・・・
なので勿論聴けない・・・・;;
画像とかは別に入れやんでいいからとか思って
手ごろな値段のを購入したんですが
それ以外に何かコレが違うから!!!
みたいなんってありますか!?
SONYさんのやつを愛用させてもらってるんですが・・・
最近新しいVictorさんのコンポでUSB接続可能のを買って
しかし!!
簡単に気づきますよね!?
メーカー違う・・・
なので勿論聴けない・・・・;;
画像とかは別に入れやんでいいからとか思って
手ごろな値段のを購入したんですが
それ以外に何かコレが違うから!!!
みたいなんってありますか!?
Posted by flog at 2008年05月22日 18:43
flog 様
う~ん、やっちゃいましたね~
私がiPodを買った元々の理由は、容量の大きさと、映画などの
映像を入れて、出先で観ることが出来たからです。
出張が多いので、移動中に音楽だけでなく、映画が観れるのは
便利です。
う~ん、やっちゃいましたね~
私がiPodを買った元々の理由は、容量の大きさと、映画などの
映像を入れて、出先で観ることが出来たからです。
出張が多いので、移動中に音楽だけでなく、映画が観れるのは
便利です。
Posted by ベンチャー企業のマネージャー
at 2008年05月23日 12:17
