幸楽苑ネタその・・・・(?)

ベンチャー企業のマネージャー

2008年09月06日 09:01

 

 今まで、Boo-logでは色々な幸楽苑の記事を書いて来ました。

 あるときはメンマ丼に見えてしまう『チャーシュー丼』だったり、

 あるときは店内に貼られた『温かい張り紙』のことだったり、

 またあるときは、シンプルな『中華そば』にスポットをあてたりと

 色々書いてきましたが、今日はまた違った観点からの『幸楽苑』です。


 昨日も幸楽苑での夕食でした。もちろん一人ではなく家族で。

 カミさんの仕事が終わるのが遅くなり、早めに帰れた私が子供たちを

 乗せて、幸楽苑での待ち合わせでした。


 幸楽苑は福島県郡山市に本部を置く、店舗数400を超えるラーメン

 チェーンです。


 それだけの店舗数を誇るチェーン店だと、『ナビ』の扱いも違います!

 これがその証拠写真です。
 

 目的地設定でなくても、目印として『幸楽苑』と名前が出るんです。

 これが大規模なチェーン店でないと、ラーメンどんぶりのマークだけ

 です。


 やるな~幸楽苑!

 と思っていたら、単なるラーメンチェーンではなく、株式上場している

 会社でした(笑)

 
 株式会社幸楽苑  証券コード [7554]