iPhone用キャリングケース(ベルトループ縫い付けタイプ)

ベンチャー企業のマネージャー

2011年12月06日 10:30

出張先のホテルで記事投稿するのも、久しぶりです

iPhone関係の記事も4日連続ですから、興味のある方にもちょっと食傷気味

かもしれません


まあ、個人ブログですからご勘弁下さい



さて、虚弱体質(?)のベンマネは、携帯をネックストラップで首から下げたり、

上着の内ポケットやシャツのポケットに入れて持ち歩くと、肩コリがひどくなり

ます


ですから、携帯を持ち始めた十数年前から腰に取り付けるタイプのキャリング

ケースで持ち歩いています。

個人携帯もそうですから、ある意味、西部劇のガンマンのように個人携帯と

会社から支給されている携帯を、腰の両サイドに取り付けて持ち歩いていま

した


な~んと、さらにゼロハリバートンのシガレットケースも携帯用のキャリング

ケースに入れて腰に取り付けて持ち歩きますから、よく

「携帯3つも持っているんですか?」

と言われてしまいます


そんなベンマネが今回iPhone4sを持ち歩く為に購入したキャリングケース

がコレ



ラスタバナナ社製スマートフォン用キャリングケース(ベルトループ縫い付けタイプ)

新横浜駅ビルにあるビックカメラ価格で980円でした

バンパーを付けた状態で入れて、ちょっと余裕がありますので、出し入れは

楽です

しかも、蓋がマジックテープではなくマグネットタイプで、作りもカッチリ

していますから、バイブも分かり易いです。




今までのベンマネの場合、記事アップする時は詳しい型番まで書いていたの

ですが、今回購入する時に店員さんに

「これ入りますかね~」

と聞いたら、その店員さんはパッケージから出して試させてくれて、ホッと

したベンマネはそのまま支払いを済ませてお店を後にしたものですから、

パッケージはその店員さんが処分してくれて、詳しい型番を記載できません
関連記事