恵方巻き
我が家もご多分に漏れず、昨晩は『恵方巻き』を食べました。
恵方に向かって、太巻きを食べるのですが、その間お喋り
をせずに、願懸けをしながら食べるんだとか・・・・・
だから昨日の晩御飯の時は1年で1度子供達が静かに
晩御飯を食べる日です。
我が家は、私が子供の頃からお袋が作った太巻きを食べて
いましたが、ここ数年は甲羅さんの『かに寿し』をお袋が買って
きてくれます。
あと、私自身節分の日の年中行事にしてきたのが、
『財布の新調』です。
これも願懸けみたいなものですが、金回りを良くする為に
お金を入れる財布を1年に1回節分後の日柄の良い日に
新調します。
毎年、正月の初売りなどで、機能的な『黄色い財布』を買って
おいて、節分後におろすのですが、今年はまだ良いのが
見つからず、購入も出来ていません
さて、大阪へ行ってきますか~