久しぶりに冷酒を飲みました・・・・

ベンチャー企業のマネージャー

2008年11月27日 09:15

 

 お酒は何でも飲めるようになったのは、実は三十を過ぎてからなんです。

 それまでは特に日本酒にはトラウマがありました・・・・・・・







 高校を卒業して、すぐに元々自分が中学まで通っていた、学習塾の

 講師のバイトを始めました。


 その塾長というのが、今の会社の代表なのですが、日本酒が大好きで

 バイトを始めた当初、毎晩のように飲みに連れていってくれて、毎晩の

 ように、日本酒を温燗で飲んでいて、毎晩のようにリバースしていました・・・・


 ですから、二十代は日本酒に対するトラウマがあって、全く飲みませんでした。


 ふとしたきっかけでまた、日本酒が飲めるようになりましたが、体質なんでしょうか

 日本酒やビール、ワインなどの醸造酒で酔うまで飲むと、醒めるまでに時間が

 かかります。

 焼酎やウイスキーなどの蒸留酒であれば、同じく酔うまで飲んでも、割と早く

 醒めるのですが・・・・・


 
 昨日飲んだ冷酒がこれ
 

 割と辛口で美味しかったんですが、やはり体に合う酒と合わない酒は

 ありますね