ドンキホーテ
昨日、
Water-Hammer師匠の記事で豊田市にドンキホーテができる
ことを知りました。
それで、今朝の広告に明日オープンのドンキホーテのチラシが入って
いたのですが・・・・・・・
元々、青木町にあったディスカウントのビッグワンがドンキホーテに替わった
ようです。
ドンキホーテというと、その営業時間帯の問題でドンキホーテ側と出店地域
住民とのトラブルがテレビのニュースになるなど、お騒がせなディスカウント
ストアーではあるものの、商品ラインナップの多さや安さで消費者には人気
のディスカウントストアーだと思います。
私も練馬と横浜でドンキホーテに初めて入った時は、整理されていない商品
の陳列に驚きましたが、様々な商品をあたかも『探検』しながら見つけていく
という店側の意図は理解できました。
さて、普通のドンキホーテの店舗は、深夜も営業していて朝4時か5時まで
お客様が絶えず、店舗の周りが渋滞をおこすことで有名ですから、地域住民
とのトラブルが絶えないのですが、明日オープンの豊田のドンキホーテは、
深夜はおろか、夜8時までの営業時間のようです。
地域柄なのか、それとも場所が郊外過ぎるのかドンキホーテらしくない
営業時間帯ですね。
ビッグワンの頃はたまに買い物に行っていましたが、ドンキホーテに
替わって商品ラインナップや価格が変わったのか楽しみです。
人ごみは苦手なんですが、『特価品』は大好きですので、3連休の
どこかで行ってみようと思います。
ベンマネO型自分の説明書
『
実はけっこう人見知りというカワイイ一面がある。
人見知りだけど協調性でカバーする。』
O型自分の説明書より