今日のおやつではないんだけど・・・・(ういろう)

ベンチャー企業のマネージャー

2008年10月15日 18:00

 

 実は・・・・・・・・・

 今日のおやつではないのですが、私の好物のひとつ

 ふるさと本舗の『ういろう』のご紹介です。
 以前の記事では、『ふるさとまんじゅう』を取り上げましたが、

 ふるさと本舗で販売されている御菓子の中では、実はこちらの

 『ういろう』のほうが好きなんです。
 


 名古屋の某有名御菓子メーカーのういろうよりも柔らかく、黒砂糖

 の味がして、私は美味しいと思います。


 この『ういろう』、漢字で書くと『外郎』と書きます。

 元々は、民間薬(外郎薬)を製造する外郎家(小田原)の

 来客用菓子として伝えられていたものが、明治以降に薬と

 共に販売されるようになったことで全国に広まったと考えら

 れているそうです。


 ですから、名古屋だけでなく小田原市、山口市、伊勢市、岐阜県、

 京都市、徳島県、中津市、神戸市長田区、宮崎市などの名物と

 なっているそうです。


 この地方に住んでいると、『名古屋名物』みたいに感じてしまい

 ますが、色々な地方で名物になっているんですね。


 ㈱ふるさと本舗
 豊田市丸久平町河原畑62-3
 TEL0565-58-0171 フリー 0120-030171
 営業時間 8:30~売り切れまで