POPを略しては・・・・・

ベンチャー企業のマネージャー

2008年09月11日 09:21

 

 先日ジャスコへ買い物へ行った時の話です。

 買い物をしている途中、

 

 となってしまうPOPを見つけました。
 

 『TV・・・ふりかけ』

 その場で暫し考え込んでしまいました。


 アメリカでは日本の『温州みかん』のことを『TV Orange』と言うんだと

 昔聞いたことがあります。テレビを見ながら簡単にむいて食べれるから

 だそうです。

 また、レンジでチンするだけの冷凍の即席料理のことを『TV Dinner』

 と言うそうです。


 でも『TV・・・ふりかけ』って???????



 

 そういうことか~!

 TV・・・・・TopValu(トップバリュ)

 

 分かると何てことはないのですが、『KY式略語』の現代、POPまで

 略されては・・・・・・・・


 このふりかけ以外のTopValu商品のPOPにはきちんと『トップバリュ』と

 記載されていましたので、売り場担当者の遊び心かもしれませんが、

 私たち消費者にきちんと伝わるPOPにしてもらいたいものです。



         ベンマネO型自分の説明書
        『押入れで寝てみたい。電気とか色々持ち込みたい
         O型自分の説明書より