今だからこそハイオク給油
暫定税率の期限切れ以降初めて給油をしました。
私が乗っているNOAHはガソリンはレギュラーで構いません。
ですが、昨日の給油時はハイオクを入れました。
カミさんにも「なんでハイオク?」
と聞かれましたが、私なりの明確な理由があります。
以前にも記事にしましたが、私は『
シェル スターレックスカード』を持っており、
そのカードの特典として、4スターになっているとハイオク10円引き、レギュラー5円引きで
給油できます。
公共料金の引き落としや携帯電話料金の引き落としなど、ほとんどをそのカードに集めた
おかげで4スターになり、今月からガソリン代がお得に給油できます。
つまり、レギュラーとの価格差が5円で給油できるのです。
例えば昨日、40リットルハイオクを給油しましたが、レギュラーとの差額が合計で200円に
なります。
シェルのハイオク『シェル ピューラ』はエンジン清浄剤入りです。カーショップでも200円で
エンジン清浄剤入りのガソリン添加剤は買えないと思いますので、エンジンをきれいに
しようと思うと、レギュラーを入れて添加剤を入れるよりも、ハイオクを給油したほうが
お得になるんです。
私が良く行くガソリンスタンドは消防署の近くにある、『
エネルギーハウス豊田SS』です。
不思議なのは、このSS昨日も店頭の表示価格はハイオク132円だったのですが、
実際に給油してみると、128円なんです。(土日は安いのかも)
実はこのスタンド、ブーログペーパーも置いてありますよ!